• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

今週の運転記録。。。5/21~27。。。4車種。。。

日。。。A君中距離+M子中距離+代車ノート短距離
  
月。。。I子短距離

火。。。I子短距離

水。。。I子短距離

木。。。I子短距離

金。。。I子短距離

土。。。I子短距離

*距離区分。。。エンジン始動から停止までの運転継続距離
(往復距離とか1日の合計距離ではなく)
(1日に例えば短距離・長距離の走行した場合、より長い走行距離を記録)

短距離。。。15キロ以内
中距離。。。16~50キロ未満
長距離。。。50キロ以上

N子。。。NSX(NA1・AT)
G子。。。スカイライン32GT-R、BNR32
I子。。。インテグラタイプR、DC5
M子 。。。MR-S、ZZW30
A君。。。アルファードHV、ATH20W
Posted at 2017/05/27 19:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2017年05月26日 イイね!

トヨタ車で無ければ。。。娘のデビュ-車。。。ロードスターか?。。。

気になる車をとても沢山。。。

でももう一台と思えば。。。
(実際は無理。。。)

初代ロードスター。。。
(ATを少し運転経験。。。)

試乗で新型ロードスターも。。。
(初心に戻った。。。その意味では初代進化版だが。。。)
(今のデザインに私に古い感覚が。。。)
(カッコイイとは思いますが。。。)

やっぱり形かな~。。。
(古いですね。。。)
(2乗りも好きだし。。。)

エランの様な。。。
(エランを手本にした?。。。)

これこそ更にハイリスク。。。(笑)

娘になら。。。なるべく新しいHTモデル。。。
(完全な戯言。。。)
Posted at 2017/05/26 21:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年05月26日 イイね!

G子(BNR32)。。。リビルトパワステラックとフロントナックルブラスト処理。。。シングルハートさん。。。

G子(BNR32)。。。リビルトパワステラックとフロントナックルブラスト処理。。。シングルハートさん。。。シングルハートさんブログより。。。
http://singleheartgtr.blog97.fc2.com/

シャーシリファインでお預かり中のシルバー32
パワステラックはお客様と相談で
リビルトラックで交換する事が決まっていましたが
ラックを見ると、ブーツからフルードが浸み出していました。
交換には丁度良いタイミングでした。



リビルトラックで置き換えて、NISMOマウントをセットしたところで
ここの作業は一時中断です。



ラックのマウントステーの塗装、乾燥中です。
一晩おいて明日作業開始です。



フロントナックルをブラスト処理します。
今回のシャーシリファインでは
ハブベアリング交換もしますので
ここまでばらす事が出来ました。
ブレーキローターのバッフルプレートを
新品で交換して頂ける方へのサービスです。



普段はリアナックルのみブラスト処理をしています。
フロントはブレーキダストがひどいので
見た目の変化はとても大きいです。
実は、見た目だけでなく
ブラスト処理による表面硬化で防錆効果もあります。



いや~~楽しみ。。。
Posted at 2017/05/26 20:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2017年05月26日 イイね!

M子(ZZW30)。。。その後6。。。ディーラーで。。。

M子(ZZW30)。。。その後6。。。ディーラーで。。。夕方。。。店長さんからTEL。。。

昨日。。。ディラー入庫。。。

購入店提携工場同様。。。症状出ず。。。

結果。。。シーケンシャルATフルード交換で様子見に。。。

フルードの在庫がディーラに無く。。。

5/30。。。交換。。。

5/31。。。試験運転。。。OKなら。。。

していなかった外装修理に板金工場へ。。。
(5/21納車日に未修理を指摘すると。。。担当者当初。。。磨きで対応するとなっていたと言い訳。。。
私の契約前・時の状況説明に(担当さん提案で車を見ながら再確認したのに。。。)。。。直ぐに非を認める。。。この事が特に不信感を決定的に。。。)

担当が店長さんに。。。

今のところ連絡が確実に。。。

少し安心。。。

再納車日は未定。。。

どちらにしても。。。走行に大切な何処か。。。弱ってきていることは確か。。。)
(中古車なので当然。。。)

保証期間中にはっきりすると助かりますが。。。
Posted at 2017/05/26 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2017年05月26日 イイね!

I子(DC5)運転中。。。白32スカイライン。。。2回目

I子(DC5)運転中。。。白32スカイライン。。。2回目

初代NSX。。。。。0

32スカイライン。。2

DC5インテグラ。。0

MR-S。。。。。。。0
(購入順)

第4期。。。2017.5.21~。。。姉妹車遭遇回数
(走行中の車。。。サーキット・イベントなど除く)
Posted at 2017/05/26 19:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姉妹車遭遇 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation