• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

運転記録。。。10/1~10/7。。。

日。。。N子:中+G子:短

月。。。R子:短

火。。。M子:短

水。。。N+G+I子:短

木。。。N子:短

金。。。R子:短

土。。。R子:長+N-BOX:中

短。。。15キロ以内
中。。。16~50キロ未満
長。。。50キロ以上

*距離区分。。。エンジン始動から停止までの運転継続距離
(往復距離とか1日の合計距離ではなく)
(1日に例えば短距離・長距離の走行した場合、より長い走行距離を記録)

N子。。。NSX(NA1)
G子。。。32スカイラインGT-R(BNR32)
I子。。。インテグラタイプR(DC5)
M子。。。MR-S(ZZW30)
R子。。。RX-8(SE3P)
A君。。。アルファードHV(ATH20W)
Posted at 2017/10/07 19:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2017年10月07日 イイね!

R子給油。。。初燃費。。。

給油量(l)。。。。。。32.56
距離(km)。。。。。。234
燃費(km/l)。。。。。7.2
平均燃費(km/l)。。。7.2

計測開始:2017.9~
2017.9~運転記録参照
*運転スタイル。。。安全に楽しく。。。
Posted at 2017/10/07 18:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2017年10月06日 イイね!

大好きな作家さん。。。愛車との接し方。。。びっくり。。。

大好きな作家さん。。。

2006年現在。。。こんな車に乗っている様。。。

ビート+ミニ(元祖)(奥様用)+ポルシェ+ホンダ実用車(父に買ったが。。。)。。。

大好きな作家さん。。。

著作の内容を公開するのは控えて欲しい。。。
(正直止めて欲しいと。。。)

それはそうだと。。。

なので私は。。。
(評論する程の能力が無いし。。。笑)

なので(再度)。。。

読んだと記録のみ。。。

ただこれは書きたい。。。

車好きとして書きたい。。。

著者は車好き+機械好き。。。
(私とは比較にならない程。。。何倍も。。。)

だからか。。。

一度も車を洗ったことが無い。。。
(これを書いたら著作の一部が漏れるが。。。)
(逮捕はされないだろうと。。。)
(ちょっと思い切って。。。)
(機能的なメンテは確りして貰っている?している?様。。。)

理由は運転している自分には見れないから。。。
(運転の楽しみ関係ない。。。)
Posted at 2017/10/06 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年10月06日 イイね!

インディーカー・ソノマ。。。アメリカンニューヒーロー誕生。。。でもインディ500で。。。

今年のインディーカーTV観戦終わりました。。。

ヤングアメリカン。。。ニューガーデン。。。タイトル獲得。。。

シボレー。。。ペンスキー。。。最終戦完勝。。。
(日本人力士・横綱・優勝。。。な感じだと。。。)

だが。。。

インディ500。。。

ついに。。。

佐藤琢磨。。。ホンダ。。。優勝!!!!!!!!
Posted at 2017/10/06 21:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2017年10月06日 イイね!

G子。。。ファイナル変更するか?。。。

G子。。。ファイナル変更するか?。。。G子。。。純正5速から短期間で34ゲトラグ6速に交換。。。
(ファイナルは5速のまま。。。)

当時ファイナルについての知識も無く。。。
(やりながら。。。やってもらいながら。。。学んでいる感じ。。。)

34(6速)。。。3.545。。。只今製造廃止(R)

32(5速)。。。4.1

かなりローギアードに。。。

当時やっていたジムカーナトレーニングではタイムアップ。。。

鈴鹿ではギア選択が難しい。。。
(私の腕では。。。)

一般道路走行ではどちらでもかも。。。

現在唯一の選択肢。。。東名。。。3.692







画像。。。ネットより

思案中。。。

どうなんでしょう?。。。

以下もネットから。。。別に今発売された訳ではもちろんありません。。。
(そんな説明も必要無いのでしょうが。。。)

「東名パワードから、BNR32、BCNR33、BNR34用 3.692ファイナルギアセットが発売された。

ロングストレートの高速コースに最適!
ファイナルギアのセットアップ=エンジン性能を使い切る!!

ゲトラグミッション、HOLINGERを搭載した500ps前後の車両にベストマッチのギア比設定。
FSWなどを走行する際、3.545のままでは上は伸びるが立ち上がりが遅く、結果的にトップスピードが遅くなってしまいます。3.9や4.1では、すぐに吹けきってしまい、ストレートでアクセルを踏み抜くことができません。3.692はわずか0.153の違いで、立ち上がりからトップスピードまでスムーズに車速を伸ばすことができます。」
Posted at 2017/10/06 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8355133/note.aspx
何シテル?   09/06 10:15
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation