2019年08月11日
久しく連続で乗って無かった3台をほぼ同じコースで乗りました。N子は、7/31以来でしたが、快調なエンジン始動、皮シートの匂い、低い着座姿勢、するりと出発、市街地、自動車専用道路と滑らかに快適に走ります(モデューロダンパー柔らか目にセット)。背中には大好きなNAホンダエンジン音。G子に乗ると、機械の中に入ったような匂いが、キーを捻ると、キュキュきゅきゅキューン(34のスターター音)、ちょと?やんちゃなエンジンアイドリング音と排気音、軽い(重いと言われるが)操作感、馬力・トルクで道幅を狭く感じながら、セーブセーブと車庫へ。C子に乗り込む、まだ新車の香りが残る、乗りやすい、運転しやすい、速い(最高速・中間加速はG子が、立ち上がりと最高速はN子が)、慣らしも後半で6000回転許容でしたので、空力の効きを実感、可変ダンパーの追従性、鈴鹿で走ったらどうだろうと、今までの経験では、安心感はG子(2.6時代)、気持ちよさはN子、C子は、どの位置に(安心感は一番か?気持ちよさは?)。。。(妄想)、追記(NSXは、2座席、ミッドシップ、サーキット走行での気持ち良さ・走行に3車中最適なので、NSXでのサーキット走行は最高(私の経験上))
Posted at 2019/08/11 05:03:02 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記
2019年08月10日
・N子【NA1】0回
・G子【BNR32】短9回
・C子【FK8】短9回
・A君【ATH20W】0回
・総計18回
*距離:エンジン始動~停止
・短:15km未満
・中:15~50km未満
・長:50km以上
Posted at 2019/08/10 17:47:16 | |
トラックバック(0) |
運転記録 | 日記
2019年08月09日

昨日オーダー、8/14到着予定。白写り(25㎝)新しい彩りです。(写真は、販売サイトから)
これで一旦、様子見予定です。
Posted at 2019/08/09 18:32:21 | |
トラックバック(0) |
ペット | 日記
2019年08月08日

タイトル画像は、水合わせ中です。今回も元気に到着、先回の18cmに比べると、見た目の存在感は3倍以上です。だから良いと言う訳では無く(因みに値段は、同じです。)、他の錦鯉や水槽とのバランスで選びました。
Posted at 2019/08/08 11:37:44 | |
トラックバック(0) |
ペット | 日記
2019年08月08日
タナックがやってくれました。頼りになる男です。オジェは、調不良だったようです。ラッピが2位だったので、もし体調万全なら、強敵になったと思います。ラトバラは、序盤の快進撃でしたが、パンクしたこともあり、ポイント獲得重視に切り替え、3位になりましたが、複雑な心境だった様にみえました。ミークは。。。
Posted at 2019/08/08 02:51:49 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記