• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

C子、N子、深夜散歩で。。。

C子、N子、深夜散歩で。。。昨日、C子の右フロントタイヤ(同銘柄非純正)が新しくなり(左は純正)、その感触も確かめたいし、自動車専用道路へ、この走行では、変化を特に感じることなく、タイヤ交換の影響を感じることはありませんでした。その後、N子で散歩へ、一般道路走行では、当然、安心して走れる範囲で運転しています。このコースで、C子は、N子に対し、2~3メモリの安心感がありました。前回、N子・G子・C子の走行でも同様な印象でした。ただ、もし所有車を1台に絞るとしたら。。。
Posted at 2019/09/15 10:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年09月15日 イイね!

C子、タイヤについて。。。

C子、タイヤについて。。。タイヤにつては、20インチで純正は高額だし、段差などでのホイールダメージ等で、18インチ交換する方が多いと知っていました。今回は、旅先でのトラブルで、ホンダトーラルケア利用もあり、専用タイヤでは無いが、同銘柄のタイヤにしてもらいました(事前に同銘タイヤのが安いのを知っていたので、当時、6万位と認識してました。)。それでも、タイヤ1本78,343円(ディーラーなので)(専用タイヤは約11万円)、只今、ネットで調べると、約45,000円もあり、かなり減りが早いので、どうしようかと思いますが、今後も同銘柄にするか、インチダウンするか、タイヤの銘柄をかえるか、等々考えながら。。。

タイトル画像は、交換したタイヤ

左リアで約3000キロ走行、今は左フロント


右フロントで約3000キロ走行、今は右リア


左フロントで約3000キロ走行、今は左リア
Posted at 2019/09/15 07:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | C子 | 日記
2019年09月15日 イイね!

G子、シート・シートレールについて、シングルハートさん。。。

G子、シート・シートレールについて、シングルハートさん。。。シングルハートさんにシート交換の感想を伝えたら、シングルハートさんから、「優秀と言われる純正シートでもフロアに取り付けた時点で剛性が出るようになっていて間にレールが入っていますので、レールにもがたが出ると一気にに剛性が落ちます。その点レカロはシート単体で剛性確保をしてます。運転席の社外ベースフレームは見てもらった通り、左右一体のフレームで剛性感に寄与しています。助手席側のレカロ純正ベースフレームは、左右分割でレバーで繋がっているだけなので、剛性はシートに委ねられます。」と、なるほど。。。
Posted at 2019/09/15 06:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2019年09月15日 イイね!

運転記録2019/09/08~14、総計36回内訳。。。

・N子【NA1】0回
・G子【BNR32】長2回+短7回
・C子【FK8】長2回+中3回+短8回
・A君【ATH20W】中1回+短3回
・マーチ(レンタカー)長2回+短2回
・ミラ(代車)短6回
・総計36回
*距離:エンジン始動~停止
・短:15km未満
・中:15~50km未満
・長:50km以上
Posted at 2019/09/15 06:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2019年09月13日 イイね!

G子、シート交換、「シングルハートの裏側」から。。。

G子、シート交換、「シングルハートの裏側」から。。。「シングルハートの裏側」singleheartgtr.blog97.fc2.com/から
*****
シート交換でお預かりをしたシルバー32
32ともなるとシートがくたびれている車両が多く
シート交換が増えてきました。
レカロも、値打ちなモデルもあり
昔の1脚分の値段で、今なら2脚購入できます。
シートの座面が高くなるのを嫌う人が多いので
社外のベースフレームを使用しています。
性能試験書付きですので
多分、車検も大丈夫です。
*****
シートのへたり・ガタが思っていたい以上に、運転操作や乗車感に影響することが分かりました。今にしてみれば、当たり前だなと理解出来ますが、体験してその影響の大きさを思い知りました(大袈裟でなく)。
Posted at 2019/09/13 18:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation