• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

今、気になる車。。。

年齢・経済的にG子やN子の様に古い中古車(所謂スーパーカーも気になっているが。。。)を買って手を入れていくのは難しいので、C子の様に新車で買えそうな車で、もしかしたら最後の愛車になる可能性もあり、そんな中、気になる車が出て来そうです。既にネット等々で話題のフェアレディーZです。元々、車好きになった原因は、S30のフェアレディーZでした(学生の頃、友達の先輩が直線を少し運転させてくれました。今でも感動の一場面です。)。ただ、社会人になって買った車は、シビックSiでした。出足の速さ・スタイル・手の届く価格が決め手になりました。乗ってみると、自分の運転がとても上手いのではと思わせるほどの車でした。当時は運転が上手いと本当に思っていました。笑)ここから、私のホンダ好きが始まり、F1にも興味を持ち、鈴鹿に何度か観戦に行きました。なので、次期シビックタイプR(モーター併用)も気になるけれど、フェアレディーZがかなり気になっています。ただ、C子もまだ1年半しか乗っていなく、N子やG子程、運転を味わってないので、まだまだ気の早い話です。私の若い頃は、フェアレディーZとシビックの価格差がかなりありましたが、今はかなり近づいて来てるから、選択にかなり悩むか?、でも車の世代交代も確実に進んでいるので、と考えたらきりがない感じです。最後の愛車はC子になるのか?次があるのか?。。。
Posted at 2020/09/20 13:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2020年09月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!(燃費とは関係ない事も。。。)

燃費記録を更新しました!(燃費とは関係ない事も。。。)G子で何時ものコースを楽しく散歩して来ました。タイトル画像は、N子の右リアタイヤに刺さった金属片です。木曜日仕事帰りに右リアタイヤから異音がし、信号待ちで確認したのですが、これを見つけれなく、音もしなくなり、そのまま駐車しました。土曜日朝運転しようとしましたが、完全に空気が抜けていました。仕事はC子で行き、G子散歩前にタイヤを取り外しました。今日、シングルハートさんに持って行く予定です。富士24時間を見終わり(ながら見)、インディーカーに。。。
Posted at 2020/09/20 03:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2020年09月18日 イイね!

燃費記録を更新しました!(今の自分にしっくりして来た。。。)

G子を中古で購入し約10年、購入時:ダウンサス・社外ROM・社外エアクリ・社外マフラー・トミーカイラFバンパー・リアウイングレスでした。
 購入後、自宅に向かうN高速の左コーナーでリアが出そうになり、重い・重い書かれていますが、私にはそんなこともあり、意外に車重はあるけど力が有るので、言われるほどでは無いと思いました。
 それから、よく分からないまま、Fのブレーキを強化し、オイルクーラー装着し、MTをゲトラグ6Fに換装し、インタークーラー・ラジエターを社外に交換しをサーキット走行や鈴鹿ドライビングレッスンやジムカーナトレーニングを受けながら、走っていました。その間、ダウンサスから社外車高調に変えました。
 そんなことをしている中、デフについて悩みながら、シングルハートさんのお店に行きました。
 最初、めんどくさそながら対応してくれ、話を聞きながら、リフトアップして、**が無い、これではうちではと。。。、そこで私は、オークションで中古**を手に入れ、お店に伺いました。今にして思えばよく対応してくれたなと思います。(あの時、新品の**をいくらで交換してあげると言ったのにと言われました。。。)
 その後、シングルハートさんの人柄・職人魂に惹きつけられ、日ごろのメンテから、シャーシリフレッシュ、エンジンオーバーホールなどして貰いながら来ました。
(シングルハートさんとの出会いが無ければ、これ程、G子に惹きつけられなかったでしょう。)
 ここ数か月の走り込みで、今の自分に合ったG子になったと思います。次は、今のタービンがくたびれてら次期タービンに交換し、それでエンジン・駆動系は終了し、後は、出来ればリアバンパーや外装ゴム類を交換して全塗装が出来ればしたいと思っています。
Posted at 2020/09/18 19:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2020年09月15日 イイね!

「ゴルゴ13 197 震える修験者」読み終わり。。。

さいとう・たかを著、2020年、SPコミックス(リイド社)、面白かった。。。
2020年09月13日 イイね!

「MFゴースト⑨」読み終わり。。。

しげの秀一著、2020年、ヤンマガKC(講談社)、面白かった。。。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 7 89 10 1112
1314 151617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation