• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

ようやく1週間が終わりました。。。

先月末より、日曜日しか休めない、この状況が今月末まで続きます。遠出の用事は、残り5回です。ただ、これが何とか出来るのも、遠出先の方々、当地の方々のお陰様なので、ありがとうございます(体力的に、こんな事出来るのは最後の様な気がします。)。
Posted at 2021/10/16 19:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月15日 イイね!

M子(ZZW30)納車。。。

M子(ZZW30)納車。。。ドライバーに先程確認したら、本日修理完了し納車されたと喜んでました。良かった。。。入庫時当初には、修理費用が50~60万位と言われていましたが、結果は、タイトル画像の金額で済みました。入庫したS.A.Hの方、修理した提携整備工場がディラーに相談しながら、故障原因を究明したそうです。一時は、廃車も勧めましたが、ドライバーの乗り続けたい気持ちが強く、私も運転が楽しい車と気に入っているので。。。ほっとし、良かった思いました。
Posted at 2021/10/15 20:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2021年10月14日 イイね!

マインド・クアンチャ、読み終わり。。。

森博嗣著、2021年、講談社ノベルズ、面白かった。
2021年10月14日 イイね!

M子(ZZW30)の吉報。。。

M子ドライバーから、先程電話で、故障原因が特定出来たと連絡有りました。当初は、セミAT関連部品総取り換え(中古購入時に保証で購入店にして貰った)だと言われていたが、実は、シフトセレクター取付ボルト破損が原因で、そのボルトとリテナーガスケット交換で復活するそうで、親子で喜びました。明日には納車されるようです。修理予算的には、当初の約1/10になり、修理費は、私の支払い予定だったので、M子がこれからも走れることと、私の負担が思ったよりかなり少なくて済み、良かった・良かった・助かった。。。と言った気持ちです。久しぶりの吉報。。。
Posted at 2021/10/14 18:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2021年10月12日 イイね!

気になる情報は、妻から経緯。。。

子供達の事です。気になるけど直接聞く程でと(良いのか悪いのかは?)。。。なので、妻からの情報で。。。車無所有者は、先日の地震は、人生初体験の揺れだった様、妻が何か必要なものは無いか問うと、身近でそろうから大丈夫との事、まあそうでしょうが。。。(笑)、M子(MR-S)ドライバーは、M子修理をA店からA店提携整備工場から、その提携整備工場が相談している、Dラーに入庫される方向で進んでいます(これは私に情報が来ます)。M子ドライバーは、新しい国家資格取得目指して、在学中、国家試験に必要な戸籍情報を妻が今日、役所で貰った様です。無事が何よりです。
Posted at 2021/10/12 16:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8355133/note.aspx
何シテル?   09/06 10:15
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
1011 1213 14 15 16
1718 192021 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation