整備手帳、パーツレビューを先程投稿しましたが、今まで使っていたコイン洗車場が閉店してしまったので、購入したマキタ充電式高圧洗浄機、と賃貸ガレージ前での洗車をしました。当初、場所的に他の使用者の迷惑になるべくならない様に早朝が良いと思っていましたが、それ程早朝で無い、7時頃から始めました。ただ、想像していたより、音が大きいので、結果的にはこれより早い時間は、止めた方が良いかと思いました。もう一つ心配だったのが水圧ですが、思ったよりは強く、これなら使えるなと思いました(もちろん、コイン洗車場の洗車ガンとは、比べ物にはなりません。)。マンション住まいで、他のコイン洗車場までは距離が有る、現状では、これがベストかなと思いました。
|
Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/10 12:32:00 |
![]() |
|
ミニ復活(させるぞ!)宣言 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/05 11:12:50 |
![]() |
|
花火 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/08 09:03:40 |
![]() |
![]() |
Z子 (日産 フェアレディZ) 免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ... |
![]() |
C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR) 初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ... |
![]() |
G子 (日産 スカイラインGT‐R) G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ... |
![]() |
N子(弐代目) (ホンダ NSX) N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ... |