• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

FK8とKC2の未来予想。。。

FK8のオールマーティー性能を今回(本州横断)も確認しました。私の少ない経験ですが、疲労も少なく、快適。では、何で、レジェンドが必要か?、新型NSXの疑似体験がしたい、ホンダエンジンの快音が聴きたい、理由は分からないが、何となくホンダが好き、フルサイズセダンンの初所有体験したいから、一番は、新型NSXを。。。
Posted at 2021/11/14 01:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

レジェンド(KC2)4台目試乗して。。。

4台目のレジェンド(KC2)試乗にC子(FK8)で行って来ました。今回は、2台目のKC2後期です。ほぼ本州横断しました(少し大袈裟?、往復約350キロ)。やはり、今までの試乗と同様に販売店から4角形に市街地を走りました。夫々の路面は違いますが、前期より後期の方が若干乗り心地や良くなっていると感じました。全ての試乗でアクセルを踏み込んでいないので(スポーツモードにもしていない)、試乗記にある様な4000回転からの快音は聴いていません。サイズも、幅広なC子・A君(AYH30)、長い車長もA君で慣れているので、試乗コースでは全く問題を感じませんでした。レジェンドの市街地走行は、かなり分かったと思います。
Posted at 2021/11/13 15:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2021年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:CCウォーターゴールド
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:施行が簡単なのに効果が高い

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/12 16:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月11日 イイね!

ゴルゴ13 200 亡者と死臭の大地、読み終わり。。。

さいとう・たかを著、2021年、SPコミックス、面白かった。
2021年11月07日 イイね!

皮シートと体重の違い。。。

先日、レジェンド試乗(2台)での乗り心地を聴いたところ、妻は、50キロ台の体重だと思うのですが。。。(私は80キロ台)走行距離の少ない1台目では硬く感じ、1台目より年式が古く、走行距離が多い方い、2台目は気にならなかった様子です。N子(NA1)でも、黒革シートの時には、腰が痛くなると言ってました。因みに、仕事で同乗したメルセデスでも、これで乗り心地良いのと感じたと言ってました。乗り心地には、新車購入時に最適にするか、ある程度距離を乗ってから最適にするか、乗る人の体重はとかで変わると実感しました。
Posted at 2021/11/07 16:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 345 6
78910 11 12 13
1415 16 1718 1920
2122 232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation