2022年02月10日
私が車好きになってのは、丸目のZに惹かれてのが最初で、当時のCM、「くらべることの無意味さを教えてあげよう」に心酔してましたが、社会人1年目にはハードルが高いと自然に思った様で、ボーイズレーサーの中から選んだ結果、最初の愛車は、ワンダーシビックSiになりました。この車は、私の青春そのものでした。出足が速いし、コーナーも速いし、カッコいいし(主観)その上、当時、針金の様な体だった私には、色々な用途で使ってました(独身には十分な室内空間)。今回のフェアレディZは、私の思い描く理想のデザイン(240ZG)では無いので、どうしようかと思いましたが、憧れのフェアレディーZのデザイン取り入れ、時代と共に進化したZ、この車が、最後の車になるのか?(外れるでしょうが)。。。と思い応募してみました。
Posted at 2022/02/10 17:18:55 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記
2022年02月10日
C子で通勤(一般道、片道約11キロ)、往路40分、復路(Dラー経由、車検)、Dラーまで約25キロ(一般道+有料道路)、フィット(代車)でDラーから自宅まで約15キロ(一般道+自動車専用道)、G子の駐車場移動で2-3百メートル位、各車、快調でした。
Posted at 2022/02/10 14:36:01 | |
トラックバック(0) |
運転記録 | 日記
2022年02月09日
通勤(一般道、片道約11キロ)、往路33分、復路24分、N子快調でした。
Posted at 2022/02/09 18:21:47 | |
トラックバック(0) |
運転記録 | 日記
2022年02月08日
通勤(一般道、片道約11キロ)、往路36分、復路25分、復路でパラパラとほんの少しだけど降られてしまった。埃の乗った状態でこの様な雨に降られると、汚れがとても目立つので、避けたいパターンなのだが。。。N子は、快調でした。
Posted at 2022/02/08 18:13:50 | |
トラックバック(0) |
N子 | 日記
2022年02月07日
通勤(一般道、片道約11キロ)、往路29分、復路24分(自宅から数百メートルのクリニックまで)、N子快調でした。
Posted at 2022/02/07 19:33:55 | |
トラックバック(0) |
運転記録 | 日記