• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

深夜散歩。。。

G子で出ましたが、雪が降り出して、途中で戻って来たので、50数キロでした。G子は、快調でした。
Posted at 2022/02/05 12:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2022年02月05日 イイね!

「週刊 Honda NSX 21・22・23・24」組み立てる。。。

「週刊 Honda NSX 21・22・23・24」組み立てる。。。2022年、ディアゴスティーニ・ジャパン

21:センターディスプレイを組み立てる



22:ダシュボード・ミドルを組み立てる



23:グローブボックスリッドを組み立てる



24:グローブボックスを組み立てる


*タイトル画像
2022年02月05日 イイね!

「HELLO WORLD」読み終わり。。。

野﨑まど著、2019年、集英社文庫、面白かった。
2022年02月04日 イイね!

今日は、N子。。。

通勤(一般道、片道約11キロ)、往路32分、復路(自宅から数百mのスタンドで給油、時間はスタンドまで)20分、N子快調でした。
Posted at 2022/02/04 18:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2022年02月03日 イイね!

キャットタワー組み立て。。。

キャットタワー組み立て。。。先月末に届いたキャットタワーを組み立てました。1時間以上掛かり、予想以上にシッカリした感じでした。只今、我が家は、子供達が巣立ち、私と妻と猫2匹、これまで、猫2匹を看取り、親の老い、自分の老いから、この猫達も高い所に登れるのも。。。話がペットからそれますが、最近、サーキット走行を再開したのも、今、走らないと、もう無理かもと思ったからです。仕事柄、若い頃から、かなり年上(今は少し年上)の方々と話をする事が多く、「若い時に出来ることは、出来るだけした方が良いよ」と言われて来ました。その時は、ふ~~んそうかなと聞いていましたが、今は、その事が良く分かる(実感しつつ)様になって来ました。話が元に戻りますが、妻に「猫達も高い所に登れるのは、今だけかも、子供達も巣立ったし、キャットタワー買おうか」と、妻もそうだねと。。。幸い、猫達は興味を示し、乗ったり、ひっかいたり。。。
*画像はネットより
Posted at 2022/02/03 15:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8355133/note.aspx
何シテル?   09/06 10:15
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation