今日は、早朝からN子で実家に行き、N子洗車等をして、帰って来ました。帰宅後にピンポーン、宅配が、何だろう、今日は受取予定が有ったかな~、妻の荷物かな~、と思いながら受け取ると、フェアレディーZのカタログで、営業の方が送ってくれました。抽選のプロトスペックはダメだった様です。ただ、もし当たっても、その後に決めようと思っていました(これでは。。。)。実は、先日、営業さんから、電話をいただきました。その時は、価格が出ました。25日以降に見積もりどうでしょうか?と言ったお話でした。でも、今は、日時が決められないので、また連絡しますと、お答えしました。考えていたとこなので、嬉しい限りです。気持ちは、フェアレディーZを愛車に加えたいのですが、実際は、これから。。。|
Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/10 12:32:00 |
![]() |
|
ミニ復活(させるぞ!)宣言 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/05 11:12:50 |
![]() |
|
花火 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/08 09:03:40 |
![]() |
![]() |
Z子 (日産 フェアレディZ) 免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ... |
![]() |
C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR) 初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ... |
![]() |
G子 (日産 スカイラインGT‐R) G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ... |
![]() |
N子(弐代目) (ホンダ NSX) N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ... |