• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

2025/10/23は、N子運転・・・

2025/10/23は、N子運転・・・約21km/一般道
Posted at 2025/10/23 05:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | N子運転記録 | 日記
2025年10月22日 イイね!

2025/10/22は、C子運転・・・

2025/10/22は、C子運転・・・約12km/一般道、区間平均燃費9.3km/l。
Posted at 2025/10/22 12:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z子運転記録 | 日記
2025年10月21日 イイね!

2025/10/21(2)は、G子運転・・・

2025/10/21(2)は、G子運転・・・約21km/一般道
Posted at 2025/10/21 23:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子運転記録 | 日記
2025年10月21日 イイね!

2025/10/21は、C子運転・・・

2025/10/21は、C子運転・・・約12km/一般道、区間平均燃費10km/l。
Posted at 2025/10/21 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | C子運転記録 | 日記
2025年10月20日 イイね!

「WRC2025セントラル・ヨーロピアン・ラリー パワーステージ」」TV観戦・・・

SS16の解説、平出さんがオジェのデイリタイアになったクラッシュについて、走行中の突然のパンクであったが、その異常を即座に感知し、樹に衝突するまでの短い間(あっという間)に衝突回避しようと色々なことをやっていた、例えば、ハンドブレーキを2回引いていたと言ってました。また録画をスロー再生で確認して欲しい、神業の様だと。この放送でのレース振り返りで、そのシーンが再度放送されました。通常再生ですが、そう言われて見れば、2回引いてました。その努力も虚しく、あっという間に衝突し、オジェの悔しい怒声が続きました。もっとレース観戦眼が欲しいと改めて思いました。パワーステージの結果は、オジェがトップで、2番手エバンス、2.3秒差、3番手ロバンペラ2.6秒差、4番手勝田4.6秒差、5番手パヤリ8.7秒差でした。優勝は、ロバンペラ、トヨタが5年連続のマニファクチャラーズタイトルを獲得しました。ドライバーズタイトル争いは、再びエバンスがトップに立ちましたが、後2戦、次戦はいよいよ日本、楽しみです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation