• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

道の駅スタンプラリー京都コンプリート!

道の駅スタンプラリー京都コンプリート! 3月23日(日)
前日の兵庫コンプリートに続いて京都に行ってきました。
今回は久しぶりに妻も一緒のドライブです。


1カ所目「舞鶴港とれとれセンター」

2カ所目「海の京都 宮津」


ここから3カ所目に向かう途中で天橋立に寄りました。



天橋立は何十年ぶりだろうか?
一度来た記憶がある程度で、子供が出来る前に2人で来たのか子供を連れてきたのかも2人ともはっきりとは覚えていませんでした。
ここには道の駅はありませんが似たようなスタンプが置いてあったのでスタンプ帳の予備のページに押しときました。


3カ所目「舟屋の里 伊根」


以前から行ってみたかった舟屋群を見て回りました。




対岸の舟屋をバックにバイクの写真が撮れる場所として紹介されていた七面山駐車場ですが

2024年11月のGoogleストリートビューにある二輪車入口は無くなっていて、場内には二輪車進入禁止の看板がありました。
バイクで行かれる方はご注意を!

道の駅では


これらをGETしました。

その後
4カ所目「てんきてんき丹後」


5カ所目「丹後王国 食のみやこ」


6カ所目「くみはまSANKAIKAN」


最後に7カ所目「シルクのまち かや」で京都の道の駅をコンプリートしました。


大型バイクに乗り出してから始めた道の駅スタンプラリー。
2024年10月からリニューアルのため休業中の滋賀県の「あいの土山」を除き全て回りました。


今回は始めたのが遅く残りの期間が短くてスタンプを押すことに重きを置いて急いで回りましたけど、2025年4月からはまた新たにスタンプラリーが始まるようなので、今度はそれぞれの道の駅で特産品やその場所を楽しみながらのんびりと回ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/25 07:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅スタンプ、奈良県コンプリート!
える吉さん

道の駅スタンプラリー奈良県クリア( ...
える吉さん

道の駅スタンプラリー 滋賀
える吉さん

道の駅「あいの土山」リニューアルオ ...
える吉さん

道の駅スタンプラリー、福井県コンプ ...
える吉さん

念願の丹後半島一周ツーリング(前編)
我々のコリブリさん

この記事へのコメント

2025年3月26日 6:52
える吉さんおはようございます。
いろいろと計画立ててドライブ楽しまれて居ますね♪あいの土山はまだまだ工事途中です。
完成したら滋賀にも遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2025年3月26日 8:00
ホワイトさん、おはようございます☀️🙋‍♂️❗
あいの土山はオープン予定が夏に延びてますね。
今回はスタンプ集めるのにかけ足で回りましたが、4月からはのんびり楽しみながら回れたらと思います。

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
子供が生まれるまでは250ccバイクを3台乗り継ぎましたが、子供が生まれてからはバイクを ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation