• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

「AOG里ミ」帰りの九州暇人会のお二人を泉州暇人会+αでおもてなし(^^♪

「AOG里ミ」帰りの九州暇人会のお二人を泉州暇人会+αでおもてなし(^^♪10月18日AOG里帰りミーティングに参加された九州暇人会のひらちゃんライダーさんとmuro!さんが、19日に大阪に寄られるということで、泉州暇人会幹事のよっしゃん@大阪さんの呼びかけで、ささやかながら歓迎プチを催しました。


まずはラトソールさん、ちえのぶさんと私で、午前11時にWTC横のパーキングで待ち合わせ。
最初の目的地天保山へ向かうためニュートラムのトレードセンター前駅へ向かう途中、ひらちゃんがATCミュージアムで開催中の『巨大戦艦大和展』のポスターを発見!
「大和展行きたい!」ということでまずはそちらへ。


「そう言えば、この頃Rinaパパさん忙しそうやねー。どうしてるんかなー」となぜか急にここの前でちえのぶさんと顔を見合わせたり(^_^;)


実物大の復元艦橋で写真を撮るひらちゃん。


ここで所用のためナンバで合流予定だったよっしゃんさんから、「予定より早く終わったので梅田に向かう」とラインが・・・
梅田にはまだまだかかりそうだったので、天保山で合流することになり、大和展を後にして大阪港駅へ。
ここでよっしゃんさんと合流し、日本一低い山“天保山”へ(^^)v


ここが山頂!

天保山登頂後、小腹がすいたので軽く昼食を。

自由軒の名物カレーをみんなで♪
私自身、このカレーも20数年ぶりで懐かしかった~

昼食後、次に予定していた梅田スカイビルの空中庭園は時間の都合でパスをして、ミナミの名物看板“グリコ”の期間限定バージョンを見るために心斎橋へ移動。

グリコの看板工事中の期間限定で綾瀬はるかバージョン!


そして日本一低い山に登った?ので、次は日本一高いビル“アベノハルカス”案内のために天王寺へ。
しかし展望台は長蛇の列で3~40分待ちとのことで、上るのは諦めて下から見上げるのみ(^_^;)



そしてここからメインイベントの串かつを食べに新世界へ移動。


ここで仕事を終えてこの方が合流(#^.^#)


本場大阪新世界の串かつをたらふく堪能し、ちょっと遠方のゆーじさんはここでお別れ。

残ったメンバーで朝集合したWTCまで戻り、


コーヒー飲みながらイルミネーションを楽しんだり、九州暇人会の活動拠点であるFineのシフトインジケーターを見たり、21時頃までまったりと過ごしました(^^♪


ここから九州まで長い道のり気を付けて帰ってねーと見送り、九州の大御所お二人の来阪歓迎!観光&串かつプチは無事終了(^^ゞ
でも、このあとお二人は途中でまたもや迎撃されたとか・・・
タフ過ぎ~(^_^;)


今回お2人にはお土産もいただきました(^^)v

なぜかAKBのCDが(笑)



あと、モリッチさんからのこんなのもいただきました。
まさかのHNの内祝い(#^.^#)
ありがとうございましたm(__)m

先週の広島は残念でしたけど、また次回の広島オフでお会いできるのを楽しみにしています(^_-)-☆
Posted at 2014/10/20 21:43:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2014年10月12日 イイね!

広島オフ中止(T_T) 暇を持て余した暇人会で舞洲へ(^_^;)

広島オフ中止(T_T) 暇を持て余した暇人会で舞洲へ(^_^;)今日10月12日は楽しみにしていた広島オフだったんですが、大型の台風19号接近のため中止となり(T_T)、ポッカリと予定が空いてしまった泉州暇人会のメンバーで、午前中なら大阪は大丈夫だろうと舞洲で開催された「スーパーカーニバル2014」に行ってきました(^^♪



会場に着くと、みん友さんや知り合いの方もエントリーされていました(^o^)

鹿ノアさん


一心310さん


ゴリ@エル51さん

(自分のカメラで撮れてませんでしたので無断借用しました。よっしゃんさんすみません)

ジャンケン大会ではことごとく負けて賞品はゲットできませんでしたが、
エーモンさんのブースで

こんなのもらいました(^^)v

その後駐車場で、会場で一緒になった52メンバーや51の方々とプチ!




このあと泉州メンバーで堺浜まで戻り、遅~い昼食をとりながら来週開催される「里帰りミーティング」後、大阪へ寄られる元祖暇人会の大御所の歓迎会の打ち合わせ(#^.^#)

なんだかんだで17時過ぎまで(^^♪
広島に行けなかったうっぷん晴らしの1日でした(^◇^)

いよいよ台風がやってきます。
みなさん対策は万全に!!
被害が出ないことをお祈りしていますm(__)m
Posted at 2014/10/12 22:25:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2014年10月01日 イイね!

デッドニングに初挑戦!・・・してみたい(^_^;)

今までオーディオには全くの手つかずだったので、
これを機会にデッドニングに挑戦したいと思います(^^♪

なので・・・

お願いしますm(__)m

当てて~♪


【問題】
■本文内で紹介している、ヒートレジスタンス制振シート、
 これはどこの国製だったでしょうか!?

【答え】
■ドイツ製




この記事は、エーモン(音楽計画)「デッドニングキット オールインワンモデル」プレゼント企画~!について書いています。
Posted at 2014/10/01 20:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
何を血迷ったのか、60歳を過ぎて教習所に通って大型二輪免許を取得。 俗に言うリターンライ ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation