• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

429 お年玉お願いします!

今使っているのがそろそろ無くなるのでお願いします!

この記事は、【お年玉あるよ】本年もよろしくお願いします!について書いています。
Posted at 2023/01/01 17:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!12月12日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年はコロナ禍で開催が見送られていたオフ会やイベントが3年ぶりに開催されたりして、久しぶりに人と会う機会が増えた1年だったと思います。

まだまだ以前のようにはいきませんが、これからもみんカラは細々と続けていくつもりですのでよろしくお願いします!
Posted at 2022/12/12 05:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

なばなの里イルミネーション

なばなの里イルミネーション11月19日(土)
TVCMを見てイルミネーションを見に行こうと急に思い立って、妻となばなの里に行ってきました。
前回行ったのが2012年だったので10年ぶりになります。
前回は遅い時間まで見ていて帰りが大混雑。駐車場を出るまでに2時間近くかかった苦い経験があったので、早めに行ってサッと見てサッと帰ろうと昼ご飯を食べてから出発、16時前に到着しました。
イルミネーションの点灯は17時なので園内で早めの夕食を取り、点灯時刻の17時になったので園内を回り始めました。

水上イルミネーション


水面に映る紅葉のライトアップ


全長200mの光のトンネル

光のトンネルを出るとイルミネーションのメイン会場


テーマは『天空の船』



メイン会場からもみじの紅葉をテーマにした光のトンネル


もみじのトンネルを抜けてグルッと見て回り


お土産を買って18時半頃に引き上げました。
今回は駐車場からもスムーズに出れて21時前には無事帰宅できました。
Posted at 2022/11/23 09:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

Z4の燃費に変化あり!?

給油のたびに燃費記録を付けていますが、Z4の燃費が以前に比べて良くなっているようです。
alt
8月以降二桁をキープしていてここのところずっと12~13㎞台で推移しています。
5月に15㎞台をマークしていますが、この時は富山に遠征したから伸びてるんだと思いますが、以前はあまり二桁になることはありませんでした。

alt
2021年10月に14~15㎞台が出てるのは九州帰省、2020年11月にも14~15㎞出ていますがこの時は三方五湖へ遠征したときで、それ以外はだいたい8㎞前後だったんです。
以前はチョイ乗りが多く最近は遠乗りが多くなったのか分析はしていませんが、ひょっとしたら2022年7月末にプラズマダイレクトとTDI-Tuning BOXを取り付けたことが燃費向上につながってるのかなぁなんて思ったりもしています。

alt
ちなみにロッキーの燃費は11㎞前後。
ロッキーで遠乗りすることがあまりないからかもしれませんが、リッターカーのロッキーがZ4より燃費が悪いなんて・・・(-_-;)
Posted at 2022/11/13 18:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

富士五湖、箱根の旅🚗(3日目)

富士五湖、箱根の旅🚗(3日目)富士五湖、箱根の旅の3日目。

最終日は特に予定を組んではいなかったのですが、2日目に時間が無くて行けなかったところへ寄ってから帰ることにします。

1箇所目は箱根関所。
alt

遠見番所へ上る階段。
alt

遠見番所から見る景色
alt



箱根関所の次に向かったのが三島スカイウォーク。
alt

全長400mで歩行者専用の吊り橋としては日本最長だそうです。
alt

晴れていて富士山が見えれば絶景だったんでしょうが、あいにくの雲で富士山はほとんど隠れてしまってちょっと残念でした。
alt

カフェでノンアルコールカクテルを飲んで
alt

コロッケ食べて
alt

このあと十国峠にも行ってみたかったのですが、この雲の状況では展望台に上っても残念な結果になりそうだったのでそちらには向かわずに帰ることにしました。

altalt
最終日の走行距離は約470㎞。
3日間のトータルで約1,100㎞のドライブでした。
2日目、3日目は雲のせいで思うように富士山が見れなかったところもあり少し残念ですが、それでもたくさん富士山が見れて、温泉にも入って妻もリフレッシュできたみたいで喜んでもらえたので良かったです。
妻も次はどこへ行こうか色々考えてるようです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2022/11/11 20:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
子供が生まれるまでは250ccバイクを3台乗り継ぎましたが、子供が生まれてからはバイクを ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation