• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉のブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

富士五湖、箱根の旅🚗(2日目)

富士五湖、箱根の旅🚗(2日目)富士五湖、箱根の旅の2日目は河口湖から山中湖へ向かいます。

山中湖までの途中で妻のリクエストで忍野八海に寄りました。

忍野八海は富士山の雪解け水が湧出する八つの池らしいです。

一番霊場:出口池
alt


二番霊場:お釜池
alt


三番霊場:底抜池は入館料のいる資料館の敷地内だったため行かず。

四番霊場:銚子池
alt


五番霊場:湧池
alt


六番霊場:濁池
alt


七番霊場:鏡池
alt


八番霊場:菖蒲池
alt


中池
この池は人工池らしいので八海には入らないようです。
alt



忍野八海駐車場で八海庭園彦兵衛屋敷と富士山をバックに
alt


山中湖へ向かう途中の後ろ姿
alt



山中湖畔の長池親水公園からの富士山。
alt

周りに遮るものが何も無く、富士山の裾野から頂上までを一望でき、運が良ければ湖面に映る逆さ富士が見られるらしいのですが、この日は湖面に波があり逆さ富士は見られませんでした。
alt


山中湖から箱根、芦ノ湖へ向かいましたが、午後からだんだん雲が増えてきて箱根園からロープウェイで駒ヶ岳山頂に登る頃には富士山は全く見えなくなってしまいました。
alt


天空の神社、箱根元宮もこんな感じ。
altalt



芦ノ湖を見下ろす景色も
alt


こんなにも雲が多いとなかなか見晴らしのいい景色を楽しめないのでしばらくして下山。
ドライブを楽しむため芦ノ湖スカイラインへ向かいました。
ここには道路上に細かい溝を掘ってタイヤとの摩擦で音楽が聞こえる『メロディーペーブ』があるということで、それを聞いてみたいというのもありました。
芦ノ湖スカイラインで聞けるメロディーとは新世紀エヴァンゲリオンのオープニング曲『残酷な天使のテーゼ』です。
alt
場所は下り線の箱根峠料金所の手前です。
一度湖東を北上し湖尻側からスカイラインに入ります。
スカイラインを気持ちよく流していると料金所手前にメロディーペーブの始まりを知らせる看板があり、この先からメロディーが流れてきます。速度は40㎞で!
alt

ホルダーにセットしたスマホで動画撮影したんですが、ピントが手前のダッシュボードに合ってしまい走行風景はピンボケで、メロディーもボリュームを上げないと少し聴き取りづらいです(^^;)



芦ノ湖スカイラインを抜けて伊豆長岡の宿にチェックイン予定時刻に1時間遅れで到着。
alt

夕食を頂き、夕食後貸し切り露天風呂にゆっくり浸かって2日目終了。
走行距離は約140㎞でした。
altalt



Posted at 2022/11/10 21:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

富士五湖、箱根の旅🚗(1日目)

富士五湖、箱根の旅🚗(1日目)11月3日~5日で妻と富士五湖、箱根方面に行ってきました。
alt
朝6時に出発し、新名神の甲南PAで朝食を食べる頃は辺り一面霧で真っ白。

先行き不安でしたが、その後霧は晴れ、新東名をひたすら走ると前方に富士山が見えてきました。
alt


新東名を降り、富士宮から時計回りに富士五湖を回ります。
途中で白糸の滝に寄りました。
altalt
alt
altalt

白糸の滝、音止の滝を見て昼ご飯は富士宮やきそば
alt
お腹も膨れたので五湖を順番に回ります。


初めは本栖湖
千円札の裏のイラストはここからの富士山らしいです。
altalt



お次は精進湖
altalt



西湖
altalt



そして河口湖
altalt



1日目は河口湖畔のホテルだったのでチェックイン後、夕食までの時間に少し散歩。
alt
夕暮れ時の富士山と河口湖。

ホテルに戻って夕食。
alt


食後、ゆっくり風呂に入って1日目が終了。
alt
alt
1日目の走行距離は約500㎞。
天気も良く、1日中いろんな角度から常に富士山を見ながらのオープンドライブが出来て最高の1日でした♪
Posted at 2022/11/10 13:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

娘と香川までドライブ🚗

娘と香川までドライブ🚗10月15日(土)
娘が香川まで乗せて欲しいと言うのでアッシー君してきました(^^;)
目的はいつもの如く御朱印巡り。
朝6時半に自宅を出発し淡路島から大鳴門橋を渡り四国へ。
alt


最初の目的地、東かがわ市にある白鳥神社へ。
altaltaltaltalt

御朱印を頂いたあとで神社の裏手、白鳥の松原にある日本一低い山「御山」に
altalt
登山証明書ももらってきました。

次に向かったのは高松空港。
altalt
御朱印ではないのですが、ここでは高松空港まつりとうどん県PR団のポケモンのヤドンのコラボイベントをやっているらしく、ちょっと立ち寄ってみました。
altalt
コラボカフェでヤドンのお揚げ入りうどんとデザートにヤドンのしっぽジェラートを食べて次の目的地に。


alt
次はこんぴらさん、金刀比羅宮に行きました。

御本宮には何やら怖そうな狛犬が2体。
altaltalt
現代美術作家ヤノベケンジ氏の作品で11月6日までの展示のようです。

御本宮では2種類の御朱印を頂きました。

alt
通常の御朱印と

alt
11月6日までの数量限定のKOMAINU御朱印。

さらに上を目指し
白峰神社
alt
alt

そして
奥社(厳魂神社)
altalt

今までこんぴらさんにはの3回来ましたが奥社まで来たのは初めてです。
4回目にしてやっと1368段の石段を制覇です(^_^)v

そこからまた1368段の石段を下り、駐車場に戻ってきたのが17時過ぎ。
娘は時間があればもう1箇所行きたい神社があったようですが時間切れ。
途中、淡路SAで晩ご飯を食べて帰宅しました。
alt


翌日の日曜日。
朝から洗車をしましたが、前日に奥社往復したにもかかわらず筋肉痛も腰痛も出ませんでした。
自分の体力もまだまだ捨てたもんじゃないな(^^)
Posted at 2022/10/19 10:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

これからのオープンドライブに!

これから寒くなるにつれ助手席の妻はオープンにするのを嫌がります(-_-;)
そんな妻にオープンでも快適に乗ってもらえるように是非お願いしますm(_ _)m

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット!について書いています。
Posted at 2022/10/12 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

今日は休みだったので(^^)

今日は休みだったので(^^)今日は休みだったけど朝から雨が降ってたのでオープンドライブは諦めて自宅でゴロゴロ。

VODでトップガンマーヴェリックが配信されてたので、まずは前作のDVDを見てから続けてマーヴェリックを鑑賞しました。

我が家のTVじゃ迫力不足だったけど、ソファーでゴロゴロ寝転びながら、お菓子をボリボリ食べながら、なかなか楽しめました。
Posted at 2022/10/05 21:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
子供が生まれるまでは250ccバイクを3台乗り継ぎましたが、子供が生まれてからはバイクを ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation