• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

尾道ラーメン食べてきました (^^♪

尾道ラーメン食べてきました (^^♪6月30日、広島は尾道までラーメンを

食べに行ってきました(^^♪

・・・じゃなかった(^_^;) 

黒壱さんが中国方面幹事長に就任して

初企画のオフ会におじゃましてきました。



場所は「びんご運動公園」
広島旅行の帰り道に寄ってくださったラトソールさんを加えて
E52が12台、E50が1台、E51が6台の合計19台の参加でした。



今回の企画を取りまとめてくれた黒壱さん
低い車高がカッコイイ!



前日取り付けたエルアボラのお披露目となった
ハル@E52さん



本人いわく、私の影響を受けたというVテールを装着された
pikapiさん。
ロアのフィルムも貼り直し、イカツくまとまってバッチリです(^^)v



ほかに16台。
すべては紹介出来ませんが、それぞれ個性のある車ばかりで
見ていて本当に飽きません。



お昼の「尾道ラーメン」は2班に分かれてhossy52さんの知り合いのお店へ。
私自身久しぶりのラーメンでおいしかった(#^.^#)
いきおいで、スープまで1滴残らず完食(^^)v




・・・でも、あとで後悔(>_<)
胃にズッシリと堪えます。




食後も車の話やじゃんけん大会でたいへん盛り上がりました。

しかし・・・相変わらずジャンケン弱いなぁ(T_T)

そうこうしているうちに、あっという間に時間が過ぎ、
早めの15時過ぎに閉会。会場を後に・・・

途中で15kmほどの渋滞があり、帰宅したのが20時。
往復630km、燃費は11.4km/L。まずまずかな(^^♪

さて、来週はアマドゥ。
それまでにリアのエンブレム交換できるかな?
Posted at 2013/07/01 00:31:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月09日 イイね!

四国定例オフ in さぬきこどもの国

四国定例オフ in さぬきこどもの国6月8日、四国定例オフに参加しました。

明石海峡大橋を渡って淡路島まではたまに行くことはありましたが、淡路島を縦断して大鳴門橋から四国へ渡るのは何年ぶり?

子供がまだ小学生の頃だったと思うので、もう10年以上前になるかなぁ?



大鳴門橋


鳴門の渦潮を横目に(って渦潮写ってないしぃ~)、いざ徳島へ~(^^)/


途中のPAで朝食休憩後、現地到着が9時半過ぎ。
既にyosiさんが到着していましたが、10時過ぎても誰も来ない(^_^;)

「えっ?場所間違えた?」
「ひょっとして日を間違えた?」
「まさか、集まり悪そうなので延期!?」

2台だけでだんだん不安になってたところへ TOTTYさん登場。
少ししてからゾロゾロと皆さんやって来て、無事オフ会開始(^^♪


公園のすぐ横に滑走路


目の前で飛行機の離着陸が見れます



運航を再開したバッテリー発煙トラブルを起こしたボーイング787も



昼食は壱號さんセレクトのうどん屋さん「もり家」へ
私はシンプルにぶっかけおろしをいただきました。
※お腹がすいてたので、運ばれて来たらすぐにがっついてしまい、
食べかけの写真ですみませんm(__)m




食後、子供たちはお母さんたちと屋内施設わくわく児童館やサイクルセンターで楽しんでいたようで、その間、野郎連中は思う存分車談義(^^♪
今回、私は一人で参加したため、いつものように妻に気を使うこともなく、十分堪能させてもらいました。


参加されたみなさんありがとうございました。
片道3時間半は近い距離ではないけれど、また参加させていただきたいと思います。


お昼を食べた「もり家」のうどんと帰り途中のSAで香川限定のさぬきチップスぶっかけうどん味とあげうどんスナックをお土産に買って帰りました(^_-)-☆





Posted at 2013/06/09 07:01:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月28日 イイね!

全国オフin浜名湖 & 浜松グルメ (^^♪

全国オフin浜名湖 & 浜松グルメ (^^♪5月25日、浜名湖ガーデンパークで開催の第1回 E52 ELGRAND OWNER'S全国オフに参加してきました(^^)v
途中、草津PA、刈谷SAで合流し、浜名湖までコンボイで走行。20数台でのコンボイはスゴイ!の一言。
ホワイトRIDERさんがちょうどいいペースで先導してくださったので、楽しくドライブすることができました。
10時前に会場到着。ビックリしたのは駐車場でよっしゃんさんが出迎えてくれたこと。

まさか、このオフ会でお会いするとは思ってもいませんでした。会場にいるよっしゃんさんを奥様が空から微笑んで見守ってくれていたと思います。
ゆっくりでいいです。また、ご近所で楽しくお話をできる日が来るのをお待ちしています。

会場風景


総勢70台超え\(◎o◎)/!ご挨拶すらできなかった方多数(>_<)
今回は残念でしたけど、次にお会いする時にはよろしくお願いしますm(__)m
抽選会、ジャンケン大会と盛り上がり大盛況のうちにお開きの時間。
会場を後にし、食事会へ移動。

浜松と言ったらやっぱりうなぎでしょ(^^♪ってことで私はこれを

妻はこれを食しました

食事会でも楽しい時間を過ごさせていただきました。
食事の後、私はほとんど喫煙コーナーでだべってましたが、妻はいろんな方とお話していたようで、特にますぴーさんの奥さんとは先月の広島のことや7月の黒流のこととかいろいろ楽しくお話しさせていただいたようです。

食事会も終わりi_zoomさんをはじめ、宿泊される数名で第三部へ向かうとのことだったので、ご一緒させていただきたかったんですが、私たちの宿からは離れていたため断念。宿泊先の舘山寺温泉に向かいました。

宿へ到着するなり 「ゴリッ!」 
嫌な音が・・・

もう暗かったので、翌朝確認。

何とか見えるところには目立ったダメージはなく「ホッ!」
しかし・・・この段差、かんべんしてよ~(T_T)

日曜日は朝から舘山寺ロープウェイで展望台へ


二人合わせて100歳の夫婦で “恋人の聖地” へ・・・(^_^;)

カリヨンの演奏を聴き、

オルゴールミュージアムでオルゴールの音色に酔い、次の目的地へ。

次に寄ったのはうなぎパイファクトリー。
入り口で申し込みを書くと

見学記念にこんなのもらって・・・

ファクトリー内のうなぎパイカフェでは・・・
うなぎパイのミルフィーユ仕立て♪


うなぎパイV.S.O.P.のクリームサンド♫

うなぎパイを使ったオリジナルスイーツをいただいた次は・・・

浜松餃子を食べに「むつぎく」へ。

唐辛子とごま油をブレンドしたからしでいただきます。
野菜がたっぷりでおいしかった~(^^♪


エルグランドと浜松グルメでお腹いっぱいになり、
新しいお友達との出会いもあった充実の2日間でした\(^o^)/

さぁ~次はどこで新しい出会いが待ってるのか?楽しみです(*^_^*)
Posted at 2013/05/28 23:44:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月15日 イイね!

広島オフでゾロ番GET!

広島オフでゾロ番GET!4月13日、待ちに待った『広島オフ』が国営備北丘陵公園で開催され、それに参加させていただきました(^^♪
普段はあまりお会いすることができない遠方の方とも交流ができたので、緊張もしましたが、とても楽しかった(^o^)
でも、あまりの台数の多さでご挨拶や名刺交換もさせていただけなかった方もいらっしゃると思います(^_^;)
大変申し訳なかったですが、次の機会があればぜひよろしくお願いしますm(__)m



初めてのコンボイも経験
ちょっと私にはハイペースでついて行くのがやっとでしたが、気持ちよかった(^^♪


駐車場の一角を埋め尽くした50台近くのエルグランドは圧巻でした(^^)v


自由時間は妻も一緒だったためチューリップやスイセンを見たり、ブラスバンドの演奏を聴いたりと公園内でうろうろしていたため、皆さんの車を見せていただく時間があまりなかった(>_<)


プレゼント交換会、じゃんけん大会と楽しい時を過ごし、名残惜しくも閉会時間となり宿泊先へ。
ホテルの駐車場でも宿泊組のエルを並べました。



そして場所を移しての後夜祭はここへ。
飲んで、食べて楽しいひと時を過ごしましたが、私の妻はちょっと飲みすぎ(>_<)
この日はこの場を後にホテルへ戻って速攻DOWNでした。
次の店へ行かれた方はかなり弾けられたようですね。


翌朝は妻の希望でもあった宮島へ行くため、早くに宿を出たため
宿泊組の皆さんには挨拶もできずに申し訳ありませんでした。
そして、宮島へ向かう道中で

ゾロ番GET(^^)v
高速走行中でしたが、ちょうど非常駐車帯のところだったので、ちょっとだけ止めて
写真を撮ることができました(^^♪




妻が行きたかった宮島を観光し、焼きガキやもみじまんじゅうもいただき昼過ぎに大阪への帰路につきました。
途中、宝塚あたりで渋滞につかまりましたが、無事自宅に到着。

2日間で885㎞の夫婦旅でした。
燃費は10・6㎞/ℓ、もう少し伸びるかと思ってましたが、行きも帰りも渋滞につかまったんでこんなもんかな?

このオフを企画していただき、お世話いただいたW30さん、黒壱さん、残念ですが参加できなかったよっしゃん@大阪さん、そして妻の話し相手になってくださったホワイトRIDERさんをはじめ後夜祭参加のみなさん、そして遠近いろんなところから広島オフに参加されたすべての方々、本当にありがとうございましたm(__)m

今回参加した妻が「みんカラ、オフ会って楽しいね、また参加したいな」って言ってくれましたヽ(^o^)丿


Posted at 2013/04/15 22:25:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月11日 イイね!

中国・四国合同オフin与島PA

中国・四国合同オフin与島PA3月10日中国・四国の合同オフ会に参加しました。

同日に東では大規模な『エルグランドオーナーズティーブレイク』が開催されましたが、なかなか日曜日の開催で大阪からはいけないので西へ向かいました。

それでも片道約250㎞は久しぶりに疲れました。

前日、あまりの天気の良さと暖かさで『日曜は雨』の予報にもかかわらず、洗車して当日に備えました。
当日、朝8時に出発、いざ、瀬戸大橋へ!!
岡山に入るころまでは雨も降らず、「日ごろの行いがいいのか、なんとかもちそうやなぁ」と思いながら車を走らせていると、「ポツッ・・・ポツッ・・・・・ザザァァァァーッ!!」
やはり天気予報は当たりました(T_T)





11時半ごろに与島PAに着くと、もう10台以上のエルグランドがドーンと並んでいたので横に止めるが誰もいない・・・
どうしよう、みんなお初やから降りて行っても合流でけへん・・・と思っていると1台見覚えのあるフルインパルのエルが・・・「よっしゃんさん見つけたら合流できる(^^♪」
で、ウロウロしていると食事をしているよっしゃんさん発見!!無事合流できました。ホッ(^.^)

総勢14台、よっしゃんさん以外お初の方ばかりでしたけど、以前からの知り合いのようにいろんな話をすることができ、有意義な時間でした(^o^)

ほとんどの方が来月の広島も参加されるようなので、またお会いできるのが楽しみです。



フォトギャラリー 与島PAオフ①

           与島PAオフ②
Posted at 2013/03/11 01:17:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
子供が生まれるまでは250ccバイクを3台乗り継ぎましたが、子供が生まれてからはバイクを ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation