• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

折角のお盆休みの楽しみが・・・

RS3は2回目の健康診断が終わり、バッテリー交換やその他細かい部品の交換で無事に帰還しました。 お盆休みにサスペンションのチューニングを計画して部品も予定通り届いていたので我が家の整備士にお願いして取り付けを始めました。 フロントサスペンションは若干のトラブルは有りましたが順調に取り付けが終 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 14:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

折角のお天気ですが・・・

梅雨の晴れ間なんですが、あまりの暑さにお散歩は断念して車の埃をおとしてエンジン始動で本日は終了です。 早く秋にならないかな・・・ 3台ともエンジンはすこぶる好調ですが、赤ELANだけはOIL下がりで始動時にはモクモクと煙を吐いてます。 流石に30℃越えの気温だと車より人間がまいってしまいます。
続きを読む
Posted at 2021/07/11 13:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2021年06月02日 イイね!

高齢者はロータスがお好き・・・

高齢者はロータスがお好き・・・
 5月30日梅雨入り前の日曜日は絶好のツーリング日和となり我が家からは3台の参加となりました。(息子たちを鰻重で釣りました・・・)  今回は9台の参加予定ですが、メインが中央道→長野道なので先導はさほど気を使わなくて良さそうです。予定の9台が予定時刻前に集合して朝礼後、長野道梓川SAに向けてGO ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 09:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年05月23日 イイね!

ちょっとお散歩のつもりが・・・

最近はバイクでお出掛けが多くなり我が家の旧車は放置状態(メンテナンスはちょこちょこしてますが・・・)だったので軽いお出掛けのつもりで出発しました。 お天気は最高で湿度もそこそこ(何となく)で冬眠から覚めた時にキャブのメインジェットを少々高くしたのを確認するつもりで中部横断道→中央道で小淵沢辺りを目 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 07:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE36 | クルマ
2021年05月04日 イイね!

やっぱりBIKEは楽しい・・・

久し振りに親子でツーリングに出かけてきました。 本日の参加車両 コロナ禍なのでなるべく県内を巡るつもりだったのですが、奥多摩湖まで足を延ばし新緑の山道を満喫です。 国道411号はバイクが多く心配していましたが、奥多摩湖の駐車場は思っていたほどの密ではなく軽く休憩をとって一路大月方面経由で河口湖を ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 08:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年04月25日 イイね!

ついに蛙たちが冬眠から目覚める・・・

我が家には白、赤、青色の蛙が生息していますがやっと冬眠から目覚めることが出来ました。 本日、三匹ともお散歩に連れ出し健康状態のチェックを行いました。 其々に特徴と癖がありますので楽しみながら走りました。 白蛙は1960年式で小生と同じ年生まれなのですが、心臓部は訳ありで1275CC仕様となって ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 15:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ
2021年04月04日 イイね!

またまた来てしまいました・・・

日曜日は、曇りのち雨の予報でしたが「わさびたくあん」を食べたくなって出動してまいりました。GPZは先日タイヤ交換しましたので取り敢えず皮むき作業もかねての半日ツーリングです。 大王わさび農園はコロナの影響か人も疎らで寂しかったのですが、目的のたくあんとわさびきゃらふきを購入しトイレをお借りして滞 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 08:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年03月25日 イイね!

今年は一緒に咲きました・・・

自宅から歩いて5分の所にある桜です。 今年はソメイヨシノと枝垂れ桜が一緒に咲きました。例年は枝垂れが少し早めに咲くのですが、今年の冬が暖かかったせいでしょうか見事な咲きっぷりです。 折角なので仕事が終わってから赤ELANを連れ出し記念撮影です。 世界中コロナ禍で大変ですが少し心が癒されます。
続きを読む
Posted at 2021/03/25 07:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2021年02月28日 イイね!

久し振りのご対面・・・

 主治医から定期健診の完了報告がありましたので、青ELANに乗って白カニを引き取りに行ってまいりました。  今回の定期健診では、バッテリーの電圧低下以外は再検査項目も無く無事に退院の運びとなりました。以前から、白カニは放電傾向が強く、電気回路や、オルタネーターの確認をしていたのですが問題は発見でき ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 11:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニ | クルマ
2021年02月23日 イイね!

農道の・・・?

 山梨県のローカル新聞社(山梨日日新聞)の社説欄に(風林火山)こんな記事が出ていました。  確かにエンジン搭載位置からすると納得・・・  「農道のフェラーリ」ことホンダアクティーも生産中止みたいですね。小生はスバルの4気筒エンジンが好きで、我が社の現場車として「農道のポルシェ」こと旧型スバルサン ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 18:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合いの手 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation