• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

2015 AZ-1・CARA 新年会 in 138タワー・パーク

2015 AZ-1・CARA 新年会 in 138タワー・パーク





pg6s ✕ 25+1



皆さん、こんにちは!

お正月は食べ過ぎて早速ダイエットをスタートしたイーヨー先輩です♪


うちのぶーちゃんは、金曜日、土曜日と新年会を連ちゃんでこなしたと思ったら、日曜日も新年会とかで愛知県まで行ってきました。


仕事が終わった後、土曜日の新年会に参加するも早めに切り上げて22時に帰宅。準備をして23時に就寝。3時起床で愛知県は一宮市まで行ってきて、先ほど帰宅しました。


往復約850km+ミーティングで約20時間ほど過ごしたせいかクタクタの様でした。


この為、私が簡単にレポートさせていただきますね。




細かいレポートは面倒なので、取りあえずAZ-1・CARAのミーティング名物のガルウィング・トンネルについてレポートしていきます!


実はトンネル参加するの初めてなんですよね。



今回は場所の都合で一列に並べられなかった為、なんと向かい合わせで二列のトンネルという新機軸にトライしたようです!




















こんな感じ。


しかし、ドアが開いた状態のPG6Sがこれだけ固まるとすごい迫力ですね!







たまたま公園に来ていた一般の方々も興味津々で写メ撮ってましたよ(^^ゞ









この向かい合わせ2列のトンネル。これはこれですごい迫力でしたよ!


そして肝心のトンネル写真はコチラです。


せっかくなので記念写真をパチリ。














今回は25台のPG6Sが集まりましたが、その他にも元オーナー様やオーナー様なのに諸事情で他車種による参加等+10台のクルマも参加して頂きました。


主催されたスタッフ各位、ならびに参加されました方々、本日は最高のミーティングをありがとうございました!



今日お会いされました方も次の再会を楽しみにしています!

お疲れ様でした♬











2015/01/12 訂正

昼食時にCARAが一台帰られたそうなので25+1で総勢26台の様でした。
トップの写真では25台ですが、上の段一台欠けている所がそうなのかもしれません。
てくのんさん、情報ありがとうございました!



ブログ一覧 | AZ-1 OFF会 | クルマ
Posted at 2015/01/12 00:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和の米騒動
やる気になればさん

パンク。
.ξさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 0:38
ほんと遠いとこからありがとうございました!

また参戦よろしくお願い致します(^^)

今年はは大黒とか海ほたるいきまーす!笑笑

あ、写真使ってもいいですか?笑
コメントへの返答
2015年1月12日 19:53
Paripipoさん、主催お疲れ様でした!

大変素晴らしい新年会をありがとうございました(*^_^*)

遠くても連休だと参加しやすくて助かります。

大黒はいつも旅行中で参加できない事が多いのですが是非!
海ほたるもお待ちしてます(笑)

写真ですか?全然OKですよ(*^_^*)

必要でしたらメッセージ頂ければマスターデータ送りますよ♬

2015年1月12日 0:57
おおっ! イーヨーさん、UP早っ!

昨日はお疲れ様でしたー。
楽しい思い出一杯で楽しかったデス♪

しかし、写真キレイですねー。
いつのまにかイーヨー先輩も記念撮影してたんですね。(笑)

又、お会いしましょう!

by TAK♪
コメントへの返答
2015年1月12日 19:58
TAK♪さん、コメントありがとうございます!
昨日はお疲れ様でした(*^_^*)

こちらこそ色々とお話しできて楽しかったです♬AZONEの今後も気になりますし(笑)

写真恐縮です(汗)

個人的にはTAK♪さんのAZパタパタ模型が見られたのが大収穫でした!
写真撮り忘れちゃったけど(汗)

イーヨー先輩はモデル担当なので隙あらば撮影です(笑)

こちらこそまたよろしくお願いいたします♪

2015年1月12日 2:02
昨日はたくさんお話していただきまして、
ありがとうございました!
AZ-1、たくさんお持ちで羨ましいです!
しかも今日拝見したのはスパルタンなTバー白ナンバー!驚きました^^;
FDのお話もとても楽しかったです。
またお会いできた時はよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月12日 20:08
キャラのかおりさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

こちらこそ昨日は調子に乗ってダラダラ話してしまいすみませんでした(汗)

しかしFDをノーマルで綺麗に維持しているのには感動しました!素晴らしいです

良いCARAと巡り合えると良いですね♪
またお会いできましたらこちらこそよろしくお願いいたします(*^_^*)
2015年1月12日 7:06
遠いところお疲れ様でした

またお会いした時は宜しくです
(^O^)/
コメントへの返答
2015年1月12日 20:10
HiROⅢさん、コメントありがとうございます!

昨日はお世話になりましたm(_ _)m

まいこさん以来久しぶりにHiROⅢ号拝見させていただきましたが、あのリアエンドパネルのエア抜きのデザイン良いですね♪

こちらこそまたお会いしました時はよろしくお願いいたします(*^_^*)
2015年1月12日 7:38
お疲れ様でした
食事時にCARAが一台帰りましたので、集まった数は26台でしたね
帰りに近くのスーパーをハシゴしましたが、手羽先唐揚げは売っていませんでした 残念
コメントへの返答
2015年1月12日 20:14
てくのんさん、コメントありがとうございます!

CARAが一台帰られたのですね。早速ブログ訂正しておきます。情報ありがとうございます!

手羽先唐揚げありませんでしたか!残念
(>_<)

昨日はきちんとご挨拶できずすみませんでした。またお会いできましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2015年1月12日 9:28
色々な事情で参加できませんでした。 orz


実はうちのCARAはまだ『トンネル処女』です。

ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2015年1月12日 20:15
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます♪

個人的に黄色いCARAは期待していたのですが(笑)またチャンスがありましたら是非!

私もトンネル初めてでしたが良いですよ
(*^_^*)
2015年1月12日 10:10
ガルウイングトンネルお見事でね。

こういうの見るとまだまだAZ-1乗りっていろんな所に点在しているのだなぁと思います。
コメントへの返答
2015年1月12日 20:17
ゆぎっちょさん、コメントありがとうございます!

初ガルウィングトンネルでしたが、実際に見ると結構迫力ありますよ!

AZ-1乗りももちろんですがCARAの多さに驚きました(笑)
2015年1月12日 11:20
お疲れ様でした。

生イーヨー先輩も拝見できてよかったです。
写真、やっぱりすごいですね
コメントへの返答
2015年1月12日 20:28
まるおまるおさん、コメントありがとうございます!

帰りのアレはまるおまるおさんだったんですね!大事は無かったでしょうか?

きちんとご挨拶できずにすみませんでした(汗)
生イーヨー先輩よかったですか(笑)

写真はカメラ様のお蔭です(^^ゞ

またお会いした時もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2015年1月12日 11:31
お疲れ様でした~(^^)/

いろいろお話できて楽しかったです(*^^*)

また遊んでやってください\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月12日 20:31
gine-AZさん、コメントありがとうございます!昨日はお疲れ様でした!

そして色々トンチンカンな事言って失礼いたしましたm(_ _)m反省してます(汗)

でもAZ-1だけでなくジネッタの話も興味深かったです!

またお会いできましたらこちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
2015年1月12日 23:47
お疲れ様でした。

生イーヨー先輩を拝見することが出来ませんでした。

次の機会に拝見出来ることを楽しみにしておきます。


またいろいろお話を聞かせてください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月13日 23:31
ほーりーさん、お疲れ様でした!
コメントありがとうございます(*^_^*)

生イーヨー先輩見れませんでしたか?
今度首からぶら下げておきますね(^_^;

こちらこそ色々と情報ありがとうございました!お陰様でパーツゲットできました

また再会できた時はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2015年1月13日 4:03
イーヨー先輩が移っている画像・・・
ステアリングだけで誰の車か分かっちゃう方が
居ますね♪(笑) gineさん、フツーは、近くのモノが
大きく見えるモンですが・・・明らかに遠近法が
おかしいっス!(爆)

イーヨーさん、パタパタ模型は、本来、ソーラー電池で
パタパタするハズだったんですが、電源不良?の為、
動かなかったハズが、結構、風でパタパタしてたので
良かったです♪

AZONE復活の暁にはイーヨーさんの素晴らしい
写真を楽しみにしています。(^^)

by TAK♪
コメントへの返答
2015年1月13日 23:37
TAK♪さん、連コメありがとうです♬

ガルウィングトンネルの写真見るとステアリングやサイドブレーキが皆さん違うのが解って面白いですね。今気が付きました(^^ゞ

gineさんのは色々個性的で凄いのですが、真に凄いのはトラブルに会っても折れないココロとすぐにリカバリー出来るスキルとパーツを準備している事ですね(*^^)v

パタパタ模型電源不良だったんですね(汗)

AZONE復活の暁にはガレージまでお伺いさせていただき激写させていただきます!
(*^_^*)
2015年1月21日 13:38
この日は誕生日で…そして、仕事でございました(汗)
撮影のロケで三重県へ…んーーーここんんところ車イベントぢぇんぢぇん行けてません…orz

AZ-1 MAZDASPEED A-SPEC デモカー仕様の道程は、ほんとコツコツお進んでおります(汗)
ヴィクトール ステアリング GRIP S-IIを手に入れたので、MAZDASPEED A-SPEC用ステアリングの
センターパッドとホーンボタン押さえアルミリングは手に入りました…

で…A-SPEC用ステアリングは、デモカーのものは初期の ヴィクトール コルサ ステアリングで
D型が深く、3本スポークの真ん中がパッド&革貼りしてないものですので…
後にMAZDASPEED発売のA-SPEC用は、ほぼ円形でD型が浅くセンタースポークパッド革貼りとなり
VICTORIA CORSA 黒 赤センターポイントステアリング入手は、ほぼ不可能となっておりますので
ヴィクトール GP-3 CORSA SPORTを入手して改造革巻き直しの道も検討しております。

デモカー装着、ロードスター用バケットシート 品番:931D 57 は、
なんとかして年内には手に入れたいところです。
本年も目標ですよ〜(汗)

久々に、イーヨーさんにお会いしたいですね♪
コメントへの返答
2015年1月22日 21:59
うごちゃん@ゴン太さん、遅くなりましたが
Happy Birthday ♬
でも仕事でしたか(^_^;

お忙しいみたいですが、風邪など引かれない様にご自愛くださいね(*^_^*)

AZ-1 MAZDASPEED A-SPEC デモカー仕様は大変期待しております!

しかしさすがゴン太さん、お詳しいですね!

A-SPECステアリングの情報は調べた事ありますが全然分かりませんでしたよ(^^ゞ

そうそう、ロードスター用のシート確か倉庫に一脚ありましたよ。ただ程度がイマイチだった気が・・・・・

ここ2-3ヶ月自分も忙しくて倉庫行ってないので時間で来たら調べて連絡させていただきますね。

>>>久々に、イーヨーさんにお会いしたいですね♪

ありがとうございます!
本当に是非お会いして色々と教えていただきたいです!

チャンスがありましたら是非(*^_^*)

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation