• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑪ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑪ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p58-59 4.操縦安定性の成果 今まで述べたサスペンション開発の結果、AZ-1の操縦安定性はシャシーコンセプトである『カート感覚』を具現化している。 図4に、操舵角に対するヨーレートの周波数応答特性を示す。15 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 01:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月30日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑩ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑩ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p56-57 今回は、マツダ技報の記事の中から、AZ-1のハンドリングを司るシャーシーに付いて書かれているページを紹介したいと思います。 足回りのセッティング、操縦安定性について書かれていて非常に興味深い内容でした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 00:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑨ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑨ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p53-55 AZ-1のボデーの紹介も今回が最後です。最も注目のガルウィングドアについての開発レポートになります。意外と知らないダンパーについても記載されています。それではどうぞ。   4.ガルウィングドアの開発 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 22:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑧ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑧ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p53 3.2 表面品質の開発 プラスチックの外板は、スチールに比べ同等の塗装を施しただけでは、鮮映性、各部品間のカラーマッチング性等の表面品質が劣り、ピンホール等の品質不良も発生しやすい。 そこで、AZ-1では ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑦ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑦ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p51-52 マツダ技報の記事の中から、AZ-1のボディーに付いて書かれているページの続きとなります! 2.3 クラッシャブルフレーム AZ-1のクラッシャブルフレームの開発は、下記の点に留意し、計算解析を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 23:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月21日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑥ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑥ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p49-50 今回は、マツダ技報の記事の中から、AZ-1のボディーに付いて書かれているページを紹介したいと思います。 No11 (1993) マツダ技報 AZ-1のボデー紹介   Introduct ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ⑤ページ

マツダ技報  No11 1993  ⑤ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p47-48 3.2 空気力学的な洗練 一方、中高速のクルージング性能を高めるとともに、高速での燃費改善を狙い、デザイン開発の極く初期から、空気力学的アプローチを取ってきた。車体への抵抗そのものを減ら ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 21:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ④ページ

マツダ技報  No11 1993  ④ページ
Mazda Technical Review No11 1993 p46-47 今回は、マツダ技報の記事の中から、AZ-1のデザインに付いて書かれているページを紹介したいと思います。 No11 (1993) マツダ技報 AZ-1のデザインの紹介  Design of ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ③ページ

マツダ技報  No11 1993  ③ページ
Mazda Technical Review No11 1993 page3 さて、長かったマツダ技報(AZ-1の紹介編)も今回が最終回です。それではどうぞ。 9.ボデー ボデーは、高い剛性と安全性の確保を追求してスケルトンモノコックフレームとプラスチック ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 23:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ
2012年06月06日 イイね!

マツダ技報  No11 1993  ②ページ

マツダ技報  No11 1993   ②ページ
Mazda Technical Review No11 1993 page2 前々回からの続きとなります。それではどうぞ! 5.エクステリアデザイン AZ-1は、全長3295mm、全幅1395mmと軽自動車寸法の枠内でウェッジシェイプ&ローシルエットのフォルムを ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 00:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 書籍 | クルマ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation