• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

AZ-1のある風景 Holy night.

AZ-1のある風景 Holy night.







Marunouchi Bright Christmas 2021.










A Merry Christmas to You








Posted at 2021/12/26 00:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1のある風景 | クルマ
2021年03月11日 イイね!

東日本大震災の記録 ⑬ 10年

東日本大震災の記録 ⑬ 10年








10 years from that day.








あの日から今日で10年の月日が経とうとしています。

東日本大震災は地震被害、津波被害、そして原発事故と複数の要因による重度の広域災害の為、10年経った今でもまだ再建途中の場所がたくさんあります。



先日仙台から海沿いに南下した時には被災して廃校となった小学校が被災物置き場になったままでした。




alt



しかし、そのすぐ近くには津波から非難するための公園が造られ、近くの海岸ではヘリによる救助訓練が行われていました。









さらに南下を続けるとかつては通行止めだった国道も通れるようにはなりましたが、一部ではいまだに帰宅困難地域があり自動車の通行は認められていますが途中での停車は許されていない区間がありました。







その後、福島第一原発を超えて少し内陸に入ったところにある古い温泉旅館に泊まりましたが、チェックインはなんとタブレットにタッチペンでサインする様に言われ増築された部分の部屋はまるでビジネスホテルの様なつくりで驚きました。

下の写真の様なひなびた温泉宿なのに満室で温泉もすごい人数が入っていていったい何事?と思っていたら、原発の廃炉作業をする下請け業者の為のビジネスホテルの様な役割をしているそうでした。






それなので自分の様な旅行者が泊まるのは久しぶりだとおばあちゃんが言っていました。

テレビでは報道されない所で生活や仕事が全く変わってしまった地域がある事を知り、改めて大きな災害だったんだと再認識しました。


昨日のニュースでは今後30年以内に東海地方に大きな地震が起きる確率は7-80%だと言っていましたが、地震による被害は想像もできないほどではないかと思いました。


過去の災害を知り、それを忘れずに教訓を生かして未来に備える。

簡単なようで難しいことですが、心にとどめていきたいと思います。






東日本大震災で被害に遭われた方の御冥福と一日も早い復興をお祈りいたします。










※日々のつぶやきは→コチラをクリック
Posted at 2021/03/11 00:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災の記録 | クルマ
2020年12月24日 イイね!

AZ-1のある風景 X'mas street

AZ-1のある風景 X'mas street






Tokyo marunouchi - michiterasu 2020





























A Merry Christmas to You




alt





日々のつぶやきは→コチラをクリック
Posted at 2020/12/24 00:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1のある風景 | クルマ
2020年03月11日 イイね!

東日本大震災の記録 ⑫ reborn

東日本大震災の記録 ⑫ reborn






福島第一原発から約9kmの富岡町






東日本大震災から9年の月日が経ちました。


国道六号線は2輪車の通行が規制されていましたが、3月4日より規制が解除され2輪車も通れるようになりました。


alt


以前は下の写真の様に道路わきに警察官が立っていて2輪車の通行を取り締まっていました。


alt


今週末、土曜日にはいよいよ常磐線も不通区間で運転が再開されて仙台まで全通します。

alt


あの日から何度も福島~宮城~岩手県の海沿いを訪れていますが、近年やっとプレハブの建物がなくなって来て、しっかりとした『街並み』が戻りつつあるように感じます。


『復興』はまだまだ途上ですが、住民たちの気持ちも変わりつつあるのではないかと思いました。

alt


東日本大震災で被害に遭われた方の御冥福と一日も早い復興をお祈りいたします。




Posted at 2020/03/11 22:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災の記録 | クルマ
2020年01月06日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年







R50 BMW Mini





皆さん、あけましておめでとうございます!

年末年始は1週間風邪で寝ていたロバのイーヨーですヾ(๑╹◡╹)ノ"

折角ブログ書こうと思っていたのですが、結局8連休棒に振ってしまったorz

でも大晦日は頑張って大黒までドライブしてきました!


その時偶然にもAZ-1&CARA乗り達とお会いできたのですが、その模様が河口まなぶ氏の動画、ラブカーズにちょっぴり載っているとくぼっち。さんに教えていただいたので下に貼っておきますね。





撮影している目の前をシレッと横切っていました。
全然気づきませんでしたよ(^^;


そして、ここの所あまりみんカラに顔出していなかったのでちょっぴり近況報告です。

もう一年以上になるのかな?
プログレからミニに乗り換えました。
まぁ足車なので特に周知していなかったのですが、アニキのお店で下取りで入って来たので試乗させてもらったら運転してて楽しかったので乗り換えた感じですね。でも最近調子悪いので乗り換えるかも。


後は助六さんのチームでロードスターでマツ耐に参戦、SUGO.FUJI.筑波2000.岡山国際にエントリー、総合12位でした。




ロードスターで有名なショップのサポートを受けて素晴らしいチームで一年間走らせてもらって本当にいい経験になりました。
助六さんありがとう(^^/






マツ耐は今やオーディションをしてプロレーサーを乗せるようなチームも出てきて高速化が進んでいるので、昨年は事故もあったりしてちょっと初心者が気軽に参加できるレースでは無くなってきてしまった感じなのが残念です。


後はやはりAZ-1で日本一周を終えることが出来たのが2019年の最大のトピックですかね。




去年は年末年始の沖縄ツーリングから連休を使った宮城県~千葉県、神奈川県~愛知県ツーリング、そして夏休みの愛知県~下関までまとめて走り切ったので結構忙しかったですね。

本当は平成のうちに日本一周終わらせたかったのですが、AZ-1の部品倉庫が立ち退きで2コンテナから1コンテナに減らさなきゃいけなくてゴールデンウィーク倉庫の片づけしてて太平洋側ツーリングが出来なくなってしまったのが原因でした。

後はマツダファミリーデーやキーレックス、AZ-1レストアプロジェクト等で広島へも足を運んだり、もてぎオフやまいこさんへ行ったりと今思い出すと遊び過ぎた1年でしたね(^^ゞ
(だから一年の疲れがたまって年末年始風邪治らなかった気がする)




いいかげんお小遣いも無くなってしまったので、今年は大人しくしている予定です。

たぶんツーリングはほぼいかないんじゃないかな(希望的観測)(^^;

助六さんとのマツ耐と後はAZ-1関連のプロジェクトのサポートですかね。

でもみんカラはまだ書いていないツーリングまとめは書いていく予定なのでぼちぼちやっていきますよ!


それでは皆さん、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2020/01/06 00:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 OFF会 | クルマ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation