• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月11日

東日本大震災の記録 ⑫ reborn

東日本大震災の記録 ⑫ reborn






福島第一原発から約9kmの富岡町






東日本大震災から9年の月日が経ちました。


国道六号線は2輪車の通行が規制されていましたが、3月4日より規制が解除され2輪車も通れるようになりました。


alt


以前は下の写真の様に道路わきに警察官が立っていて2輪車の通行を取り締まっていました。


alt


今週末、土曜日にはいよいよ常磐線も不通区間で運転が再開されて仙台まで全通します。

alt


あの日から何度も福島~宮城~岩手県の海沿いを訪れていますが、近年やっとプレハブの建物がなくなって来て、しっかりとした『街並み』が戻りつつあるように感じます。


『復興』はまだまだ途上ですが、住民たちの気持ちも変わりつつあるのではないかと思いました。

alt


東日本大震災で被害に遭われた方の御冥福と一日も早い復興をお祈りいたします。




ブログ一覧 | 東日本大震災の記録 | クルマ
Posted at 2020/03/11 22:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

ヘッドライト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年3月12日 5:12
最後の画像の言葉……心に沁みました。
良い言葉だなぁ……。

『がんばれ!東北!僕らは東北を今も応援してる!』

だから僕らも今一度、この言葉を送りましょう。(^◇^)b
コメントへの返答
2020年3月13日 22:50
コメントありがとうございます😊

やはり今でもそこに暮らしている方々の言葉にはチカラがありますね☺️

そして自分達には応援する事しか出来ませんが続けていきたいと思います

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation