• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆屋四代目の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2012年8月1日

インシュレーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これはキャブとインマニの間に入れる物です。

この役割は、キャブとインマニの間のシールを高め、二次エアーを吸わない為にある・・・ではなく、エンジンの熱をキャブレターに伝えない目的で使用します。

ガソリンは50度位から沸騰し、そうなるとパーコレーションを発生させます。
2
このべーク製のインシュレーターを使うと、エンジンが70度あったとしても、キャブを40度以下に抑えてくれます。
3
40度以下・・・
4
近所のトライアルバイク乗りがやって来て、「夏場はオーバーヒ―トで調子悪くなるんだよな~」とボヤいていました。
そのバイクを良く見るとアルミのインマニにパッキンだけでキャブが取り付けてありました。
新車で購入時からこうだった・・・と言っていましたが、キャブの温度は、インマニとほぼ同じ温度まで上昇していました。
これじゃあダメだぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ヨーロッパ K&N エアクリーナーの清掃 の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

ウェーバー キャブ アイドリング スロー 不調 が 改善した

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャブレーター 加速ポンプをコントロールしましょう https://minkara.carview.co.jp/userid/928390/car/1978885/7217301/note.aspx
何シテル?   02/05 09:57
まだまだ未熟者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

消えゆくマニュアルミュション車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:51:13
旧車のブレーキラインの材質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:52
スタータースイッチΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 16:53:29

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
お勧めできません。 オーナーになるには、それなりの覚悟が必要です。 乗り越えれば、基本原 ...
その他 キャブレーター その他 キャブレーター
インジェクションにも負けません
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation