
金曜日に健康診断があるので今週は断酒しようと思いましたが一日で挫折した五右衛門です・・・
昨日だけ飲んでいないので、単なる休肝日となってしまいました。まぁ、いつもの生活を送っている状態で診てもらわないと意味ないですよね?そう思うことにしました(笑)。今日飲んだのはアサヒの「冬の贈り物」です。第3のビールですが結構おいしいです。ヨーロッパ産ホップ「一部」使用がきいているのでしょうか(笑)
さて、先日仕事で外出しておりまして夕方直帰の連絡を事務所に入れようとしたところ、携帯が見当たらないという事態に陥りました。かなり焦りました。「あの時は使ったから車内にあった」とか一連の動きを思い出しながらも車内にあるはずの携帯がありません。困った・・・。誰かが鳴らしてくれれば見つかるはずなのですが、通りすがりの人にお願いするのも不審者っぽいのでどうしようかと思い悩んでいると、目の前に電話ボックスがありました。
そして財布の中には・・・
あった!テレホンカードがありました!使わなくても入れておくものですね。
という訳で公衆電話から事務所に連絡し、直帰する旨を伝え、あと私の携帯を鳴らして欲しいと依頼しました。
その後呼び出し音が聞こえましたが姿が見えません。鳴っている間に見つけ出さなければと焦っていると、何と床に落ちていました。黒いフロアカーペットの上に黒い携帯が画面を下にして落ちていました。どうりで日没後の車内で見つからない訳です。天井の真ん中に室内灯があれば見つけやすかったのですが、ワゴンRはマップランプと荷室灯しかなく、後席足元は真っ暗だったのです・・・。何はともあれ紛失でなくて助かりました。前の機種の画面が割れて使い物にならなくなり、機種変更してまだ3ヶ月ですからね。失くしてしまっては目も当てられません。
今回久し振りにテレホンカードのお世話になりました。そういえば昔はテレホンカードを集めていたなぁなんてことを思い出したので、どんなものがあったか引っ張り出して確認しました。
■宮沢 りえ
富士通PC(FM TOWNS)のイメージキャラクターです。
■山瀬 まみ
富士通ワープロ(OASYS)のイメージキャラクターです。ワープロ自体が絶滅しましたね。OASYSの親指シフトが懐かしいです。←分かる人がいるのか?
■井出 薫
コンタクトのアイシティのイメージキャラクターです。かなり記憶が曖昧です。こんな人がいたような気もします。
■奥菜 恵
これもアイシティのイメージキャラクターですね。こちらはバッチリ覚えています!
■吉村 禎章
読売巨人軍の吉村選手です。ファンでした。
■ハリソン・フォード
ツーカーホン関西のイメージキャラクターでした。昔はツーカーホンユーザーでしたが、なくなってしまいました・・・
■インフィニティQ45
京都でモーターショーの縮小版みたいなのがあった時に買いました。当時は高校生でした。
もっとお見せしたいのですが、あまり長くなっても何なのでこれくらいにしておきます。
次はテレホンカードではありませんが、コレを締めにしたいと思います。
■松井 秀喜ホームランカード
松井が巨人に入団した年に作られたものです。テレビの野球中継で応募すればもらえました。しかしなぜか1号がありません(爆)
以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/23 22:50:15 | |
トラックバック(0) |
その他(車以外) | 日記