• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやん31のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

キャリパー洗浄と他メンテナンス

キャリパー洗浄と他メンテナンスフロントのキャリパー洗浄をしました。
効きが悪いわけではないが、2.3年ぶりということで。

ゴシゴシ洗って、ピストンの出方をチェック!
揉み出しして、また装着。
ピストン周りにメンテナンスオイルもやって
動きは以前よりは良くなったかな。
パッドの赤が目立ちいい感じです!
汚れるとわからなくなる(笑)

リヤもこの間オーバーホールしたけど、
効きがイマイチということで、
いいパッドに交換!
やはりパッドが原因だったか!

コントローラブル!
車もバイクもブレーキのフィーリングが
いいと運転が楽しく、安心ですね!!

あと、LEDタイプのウインカーに
換装して見ました。
精悍な感じでかっこいい!
でもハイフラになっちゃったよ。
抵抗を取り付けないとです。

Posted at 2013/11/04 17:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年09月28日 イイね!

二輪のリヤブレーキオーバーホール完了

二輪のリヤブレーキオーバーホール完了リヤブレーキキャリパーのオーバーホール
完了しました。

パッキン新品にしたんですが、
古いパッキンは伸びて入らない位に。

やはりメンテナンスすると
動きが良くなりました。
エアー抜き昔は、下手くそでしたが。
今の時代、メンテナンスブックや
超ありがたい事にYouTubeに
上手な動画を投稿して頂いてるので、
私も勉強させて頂き、とても手際良く
できるようになりましたとさ!

やはり動きがいいと、
乗り心地も良くコントロールできますね。

しかし、パッドの性能悪いです。
もう少し効きのいいタイプにしないとな。
Posted at 2013/09/28 15:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年09月21日 イイね!

二輪のリヤブレーキの危機が悪い

二輪のリヤブレーキの危機が悪いなんか、ブレーキの感触がスカスカに!

命に関わるので、
直ぐに点検。
両押しタイプで、片側しかピストンが出てきません。
何とか固着したピストンを取り出すと、
シールがビロンビロンで
もう伸び切っちゃって、
元のキャリパーに収まりませんでした。
なので、量販店に行き買いに。

売って無いので、注文待ちになりました。
結局オーバーホールですね。

出したピストンのバリを取って。
片方はシール交換しなかっても
元に戻せたので、シールが到着したら
交換するか、めんどくさいなぁ

とりあえず、バイク買って一度も
オーバーホールしてないので、
前のオーナーがしてないと
17年以上そのままやんね(−_−#)

やった方がいいな

こうなりゃ
仕上がりを楽しみにやるしかないな!
Posted at 2013/09/21 20:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年08月18日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリングあ、車に乗りたいけど
今日はバイクイベントがあるのかな?
会場の箱根にGO!

ぶらぶら


んー、金も無いし買うもんも無いしで
走りにGO!!

直ぐに会場出て、走った事のない湯河原峠を
走って、あー、楽しい(笑)

このバイクとも五年
大分と乗り方が分かって来たつもりに
なってます。

家に帰ると、やっぱりアクセラに
乗りたくなりぶらぶらしてしまいましたよ。

明日から仕事。
早くも週末が待ち遠しいや
Posted at 2013/08/18 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年05月12日 イイね!

楽しい朝ツーリング!

楽しい朝ツーリング!またまた、朝早く目覚めました。6時ちょい前に!
うだうだしてましたが、
雨が降ってなさそう!!(笑)

行くしかない!
急遽、ハイドラのバッチ集めも兼ねて
ツーリングへ。

写真は、いつもの日本平から清水市街と茶畑!

実際は小雨で、途中から止んだかな
新しいバッチを三つ獲得して
海沿い走って帰宅。あー、楽しい。
路面が乾いてたら尚良いのに

子供達と一緒に仮面ライダーを見れ、
問題無しかな(笑)

昨日は、子供達と仮面ライダーの映画も
見に行ったし(笑)

今は、少し泥んこになった二輪と
自転車をまとめて洗ってワックスかけて
オイル注入!

子供2人を連れ公園へ来て
ブログ書き中。

青空になって木蔭で
かなり気持ちいいです。


余談ですが、昨日マツダのディーラーに
車検の事で顔を出したら、
ディーラーの中古車売り場が
外車が、特にBMW、特にM3なんかも
並んでます。

聞くと、最近アテンザへの乗り換えが
増えてるとか!頑張れマツダ!

BMW乗りも、試乗してアテンザの方が
走りも良いと感じて乗り換えるなんて
ステキ過ぎます。

少し前まで、中古車売り場には軽と
マツダ車ばかりだったのに(笑)


Posted at 2013/05/12 11:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「@903 あ、そう言えば後厄でしたー。アクセラがそうゆうことを受け止めてくれていたら有難いですね。自分には何も起きない様に気を付けなくては(笑)ものは考えようですね✨」
何シテル?   03/20 16:51
【車歴】 ギャランVR-4(E39A)→      初代アルトラパン→      アクセラセダン(現在) 【二輪歴】 ジェイド→空白の5年間 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSF750 くろっきー (スズキ GSF750)
96年式のGSF750です。 オークションでそれなりの値段で 買ったのですが、良く見ない ...
マツダ アクセラセダン ーbluefrogー (マツダ アクセラセダン)
ベストサイズファミリーカー 時々タイムアタックしてました。 タイムアタックで、車壊した ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前回のフィット3ハイブリッドから こちらのノートに変わりました。 前回のフィット3と比 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ムクミん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
お仕事の車です。 見た目が、パンパンではち切れそう なんであだ名はムクミんです。 宜しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation