• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやん31のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

mfctお疲れさまでしたー

mfctお疲れさまでしたー結果は、去年のベストからコンマ1秒落ちでした。
この感触としては、タイヤやブレーキパッドの磨耗は
去年と比較すると相当に負担が軽くかったので、
もっと頑張ればタイムが出た?
と解釈して、同等なタイムが出せるようになったのかしら??

来年出れたら、ベスト更新しまっす。
てゆーか2位だったので、1位になりたーい!

1位の方は去年から←去年も一位
1秒もタイムアップしてました!スゲー!!!



話は、出発時間に戻ります。
仕事が終わり、金曜日21時に帰宅
③時間仮眠して1時に起きて身支度して出発。

6時前に筑波サーキットに到着、
近くのガススタで15l給油補充して
受け付け6時半

もうね、眠くて疲れて、けど
段々、去年会った方などと1年ぶりにお会いしたりして
テンションが上がってきました。

そんなこんなで、あの結果になった。
筑波サーキットは、ブレーキ・コーナーを極めるサーキット?
なのだと思います。
そして、午前と午後にトライアルがあるのですが、
午前に頑張りきらないとダメですね。

気温が上がりすぎて・・・。

来年は、参戦できたらこの辺に注意して
取り組みたいですね。

さて、話はコロコロ変わりますが。
バッテリーをフル交換したので、
ナビの音響セッティングが初期化されたのが残念だったのですが、
丑三つ時のミッドナイトハイウェイにて再セッティングした際、
過去最高のセッティングが出来ました。

各楽器・ボーカルの音がクリアに聞こえて、
かつ音量を上げても疲れずうるさく感じない感じに出来ました。
いいですね。

ちなみにナビは2007モデルの楽ナビにオペアンプを
高級パーツにチューニングしてもらってるんですが、
オペアンプで、安ナビでもこんなに音がよくなるのかと
感動しました。

音響をお手軽に異次元に良くしたい方は、
スピーカー変えるより、効果的ですよね。
私はスピーカー、ウーハーもお手軽なやつを換装しちゃってますが。

ってなかんじな週末でした。

往復でフルバケットに座ってると
さすがにけつが痛い。
けどアクセラの最高のハンドリングのお陰で
運転が楽しいから飽きないんですよね。
ナイトスポーツの乗り心地もいいし。

ということで。
Posted at 2016/09/04 19:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@903 あ、そう言えば後厄でしたー。アクセラがそうゆうことを受け止めてくれていたら有難いですね。自分には何も起きない様に気を付けなくては(笑)ものは考えようですね✨」
何シテル?   03/20 16:51
【車歴】 ギャランVR-4(E39A)→      初代アルトラパン→      アクセラセダン(現在) 【二輪歴】 ジェイド→空白の5年間 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
252627282930 

愛車一覧

スズキ GSF750 くろっきー (スズキ GSF750)
96年式のGSF750です。 オークションでそれなりの値段で 買ったのですが、良く見ない ...
マツダ アクセラセダン ーbluefrogー (マツダ アクセラセダン)
ベストサイズファミリーカー 時々タイムアタックしてました。 タイムアタックで、車壊した ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前回のフィット3ハイブリッドから こちらのノートに変わりました。 前回のフィット3と比 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ムクミん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
お仕事の車です。 見た目が、パンパンではち切れそう なんであだ名はムクミんです。 宜しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation