• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやん31のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

アンダーカウル装着

アンダーカウル装着いよいよカッチョイイバイクになってきました。

ぼろぼろのバイクでしたが、あっちを直し
こっちを直しで、状態も走りも良くなってきて

そろそろいいだろうとアンダーカウルを購入しました。

見た目もグッドになってきましたね!

購入時燃費が15で唖然でしたが、
いろいろ手直ししてたら
22まで上がったし
フリクションロスって大事ですねぇ

走りも安定性とかも見違えるようによくなったんで
今度はぶらっと色々な所へ行きたいですね
Posted at 2011/10/19 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2011年10月11日 イイね!

試乗とスロコン装着!!!!!

昨日、新型アクセラに試乗してきました。
結構いいですね
素晴らしい燃費ですし
6AT最高です。

オイラ5ATも気に入ってるけど
レスポンスも上がっているし
何より新型エンジンにマッチしている

とても良い仕上がりです。
乗り味はオイラのマイチェン前の方が良いです。

スポーツカー好きのオイラには固めでハンドリングが良いので
新型は薄皮一枚分ソフトな乗り心地にしたそうな

あと、話は変わりますが
マイチェン前のオイラのアクセラは出だしに
チョイアクセルでもドンッと出てしまうのが気になったのと
エコモード、スポーツモードを楽しみたいので
スロコンを購入しました。

結果、エコモードでは乗り心地がぐっと上がり
出だしのアクセル操作に気を遣わなくて済むようになりました。
燃費も上がるかなぁ❤

スポーツモードもわずかなアクセル操作で可能なので
楽しめます。

今後もより一層楽しめる車になってきました。
Posted at 2011/10/11 11:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2011年10月05日 イイね!

僕らはこんなEVを待っている!

僕らはこんなEVを待っている!


1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

→アクセラ・H22年式・BLEFP・20E

2. こんな電気自動車があったらいい! 
 あなたの考える理想の電気自動車、自由な発想でお答えください。
(デザイン、パワートレーン、航続距離、使い方、社会インフラ)何でも結構です。

→私の理想の電気自動車は、キャンピングカー、動く事務所など大物が進化するのでは?
 重い車になっても排気ガスをバンバン出す事はありません
 電気、モーター系等を床下に配し、運転席より後ろはまさにリビングやオフィス?
 大きな屋根には三菱の高効率ソーラーパネルを配し、日が当る場所へ移動しながら
 長い旅や仕事が出来てしまうかも
 自分の自宅にも接続可能な一軒+ワンルーム(移動部屋?)が実現するかも

 もうひとつは、チョイ乗り最強マシン!!
 チョイ乗りや買い物はお任せを!軽トラか?
 超軽量ボディで必要最低限のモーターで走行はするが、
 街中のデコボコのショックや振動で発電も出来ちゃう(笑)
 この組み合わせで、充電することも少なく維持費等の
 コストパフォーマンスは最強のマシンとなりまっせ

 現在の世界の延長を考えるとこんなもんっしょ☆

※この記事は僕らはこんなEVを待っている!
について書いています。
Posted at 2011/10/05 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@903 あ、そう言えば後厄でしたー。アクセラがそうゆうことを受け止めてくれていたら有難いですね。自分には何も起きない様に気を付けなくては(笑)ものは考えようですね✨」
何シテル?   03/20 16:51
【車歴】 ギャランVR-4(E39A)→      初代アルトラパン→      アクセラセダン(現在) 【二輪歴】 ジェイド→空白の5年間 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ GSF750 くろっきー (スズキ GSF750)
96年式のGSF750です。 オークションでそれなりの値段で 買ったのですが、良く見ない ...
マツダ アクセラセダン ーbluefrogー (マツダ アクセラセダン)
ベストサイズファミリーカー 時々タイムアタックしてました。 タイムアタックで、車壊した ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前回のフィット3ハイブリッドから こちらのノートに変わりました。 前回のフィット3と比 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ムクミん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
お仕事の車です。 見た目が、パンパンではち切れそう なんであだ名はムクミんです。 宜しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation