• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやん31のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

準備万端?

準備万端?来週のMFCTに向けて、
タイヤ館にて、
アライメント調整をしてきました。
ついでに自分でつけられなかった
フロントオートエグゼローターを
つけてもらいました。



赤くなりました。

アライメント!
とてもずれてます!!

右側だけ異常にトーインになってた。
サーキットで安定志向のセッティングに
しました。

そのあとディーラーにて
ファンベルト交換。
待ち時間にgベクタリングを
試乗。
全くわかりません。
それがねらいか?

まだ個人的にはBL型の方が
ハンドリングレスポンスが
キレてるので、
zoomzoomだと感じるんです。
運転の楽しさはBLの方が良い気が、、、。

これを越えてくれないと
買う気になれませーん💦

まだ買う予定もないけどー!

んで、ファンベルト交換!
劣化してたので、ロス
減らしてサーキットタイムは
上がるかしら?

来週は、安全に走るだけです。
で、来月末は、


家族で、行く予定?
応募ギリギリセーフでしたー!

たぶん富士に行くときは
普段乗りのデチューン使用ですが、
どなたか行かれる方で、
お会いしましたら
宜しくお願い致します。

チビ助も行くと思うので、
からめない可能性が高いかもですが
(*゜Q゜*)


Posted at 2016/08/27 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

タイヤで異なる乗り心地

今のナイスポスポーツサスペンションにしてから
4つのタイヤを試しました。
3つがラジアルなのですが、
乗り心地が違います。

ルマン4 静か、固い、衝撃音大、ハンドリングクイック、グリップは中

ポテンザre11a 固い中にも衝撃は受け止める、ロードノイズはあるが衝撃音小、ハンドリング粘りがありグリップ超大

パイロットスポーツ3 ロードノイズ普通、衝撃音小、乗り心地柔らか、グリップ小

てな感じです。
ハイグリップラジアルは次はスタースペックを試したいなー。

タイヤ交換のおじさんが、
パイロットスポーツはペコペコで超柔らかいから
素人でも交換できるよと。
なんて。

これに対しハイグリップラジアルは、
固すぎて機械でないとビードが
破れてしまうくらい強度が
違うそう。

アクセラのクイックなハンドリングで
ズームズームするなら
スポーツラジアルがいいですね!
普段使いのタイヤも次はdz102に
しようかしら。

乗り心地や音だけでいうと
どれも溝が沢山ある時は良く、
ゴムが古くなったらどれもだめですね!
これだから
エコタイヤは減らなすぎて
私の年間走行距離に合わない。
スポーツラジアルかハイグリップラジアルがいいとこですね。

Posted at 2016/08/26 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

色々準備進行中

色々準備進行中あぁ、昨日は普段使いの
バッテリーを一新



タイヤを交換。



今朝はと言うと、


これです。
ワイドドレッドスペーサー15mm。


リヤに組み合わせ。

フロントには3mmを。

この3mmは接地面があるので
良いです。安心。



そして、9月3日の筑波戦
MFCTに向けてハイグリップタイヤに
換装。
ツライチですかね?(*´・ω・`)b
後輪フェンダーに当たらないか不安です。

この色々準備が、
去年の筑波戦と比較して
どのくらい効いてくるか!!!

まだまだ準備進行中です。
来週準備進行です。
Posted at 2016/08/21 08:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

半分諦め

フロントのプレーキローターを
リヤと同じエグゼのに変えたいのですが、
固着が半端なく交換出来ません。

サーキット走行によるローターが赤くなるほど酷使してるからでしょうか?

三回チャレンジしましたが無理ですた。

またプロにお願いするしかないかなー。
暑いしね、最近は。

残念です。

あと、暑いけどボディーを見てたら、
鳥の糞の最強バージョン?
がルーフの上に落ちたの?か、
その部分のみ塗装がバリバリに割れて
剥がれてた。(涙)

他にもボディーにはかなり傷が増えて
悲しい。
知らぬ間にどこかで誰かにやられたと思われる
ドアエッジによるエクボキズ二ヶ所

誰かに故意に付けたと思われる線傷
フロント、助手席側多数。

ボディーメンテはどうすればー。
もう手遅れかも。

と言うことで、ケロヤン号は、
もう近くで見てはいけませんので!!!
ヨロピク
Posted at 2016/08/01 23:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@903 あ、そう言えば後厄でしたー。アクセラがそうゆうことを受け止めてくれていたら有難いですね。自分には何も起きない様に気を付けなくては(笑)ものは考えようですね✨」
何シテル?   03/20 16:51
【車歴】 ギャランVR-4(E39A)→      初代アルトラパン→      アクセラセダン(現在) 【二輪歴】 ジェイド→空白の5年間 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スズキ GSF750 くろっきー (スズキ GSF750)
96年式のGSF750です。 オークションでそれなりの値段で 買ったのですが、良く見ない ...
マツダ アクセラセダン ーbluefrogー (マツダ アクセラセダン)
ベストサイズファミリーカー 時々タイムアタックしてました。 タイムアタックで、車壊した ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前回のフィット3ハイブリッドから こちらのノートに変わりました。 前回のフィット3と比 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ムクミん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
お仕事の車です。 見た目が、パンパンではち切れそう なんであだ名はムクミんです。 宜しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation