• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

COXボディダンパー





EOS正月オフからの帰りに寄った東京ロータスセンターでチラシを見て気になっていた、COXボディダンパーを取り寄せて、取り付けました。

バーそのものの取付よりも純正パーツの取り外し&取り付けに苦労するというのが、エリーゼらしさですね(笑)


まだ15キロ程、ガソリンを入れるついでに確認走行をしただけですが、元々の軽快なハンドリングにシットリ感が加わっているのが、とても印象的です。

ギャップを通過したとき(特にマンホール等の片側だけ段差を通過する場合)の振動の収まりが良くなっています。
取付前だと「ドン!」の衝撃の後にボディが「バィィィィン」と振動していたのが、かなり軽減されています。

コーナリングでもボディの捩れる速度が遅くなっているのか、切り始めのフワッと感が薄れているので、安心感高いですね。

対費用効果としては意見が分かれそうですが、車格がワンランク上になったような乗り味になったので、僕は満足です。
ブログ一覧 | エリーゼの工作 | 日記
Posted at 2012/11/25 21:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急外来へ
giantc2さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 21:44
もともとヤマハが開発して、COXがVW&アウディ用に売り出したものが大ヒットして、オーテック(日産)がZバージョンニスモとかライダー系に装着して、トヨタ(レクサス)もCT200hで採用して・・・と、採用車種が急拡大している逸品ですね。以前、みんカラでオーテックさんがこのパーツの効果をわかりやすく載せてくださってました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/8902012/

・・・てなわけで、「薀蓄」と「脳内シミュレーション」はバッチリなのですが、まだ乗ったこと無いので、一度同乗させてください♪(爆)
コメントへの返答
2012年11月25日 21:59
VW系チューニングで有名なCOXが何故他社も?と思っていたのですが、そういうことだったんですね~
知りませんでした(汗)

このデモキットで説明を受けたことがあるのですが、実際のボディでどんなことが起きているのかを知らないと、なかなか難解なデモキットだったりします(爆)

実はロータスでは体感しにくいだろうと踏んでいたのですが、意外に体感出来てしまってビックリしているところです。

ぷーおんさんでしたら、お手々を信用しておりますので、同乗ではなく走り慣れた道でしたら試乗OKですよ~
2012年11月27日 19:47
ボディダンパー
初めて聞きました。リアのシャシーとどこかをつなぐんですか?
ぷーおんさんのコメントのページの動画を見るとすっごい効果ですね。
理屈はよくわかりませんが・・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:26
お返事遅くなりまして、ごめんなさい。

取り付けは、シャシーの前後末端になります、フロントのスタビライザーのブラケット部分とリアのサブフレーム(リアアームの根元)になります。

補強でガチガチに固めることとは違い、ボディに路面からの入力をいなす効果を与える部品というイメージですね~

走りの質感は確実に向上しますので、面白いですよ♪

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation