• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

一発試験で、けん引免許を取ろう 2

前回は申し込みと練習所の紹介でしたが、今回は練習から1回目の試験までを紹介します。
…はい、1回では受かりませんでした(^_^;)

練習は仕事が休みの土曜日ばかりでしたが、教習の車が多くて待ちが多く、練習の効率は良く無かったです。


■成長の記録(練習記)

◯練習初回
10分ほど教官が運転し、お手本を見せて頂きました。
大型車の乗り方以外にもトレーラーならではのテクニックが多く、目を白黒させながら見てました。
外周とS字を走っただけですが、外周で指定速度の50キロを出してブレーキで減速という単純なことすらまともにできず、シフトミスはするわ、トレーラーのブレーキをロックさせるわ、車線をハミ出すわ、で「こんなんで試験に挑めるレベルになるのか?」と随分凹みました。


◯練習2〜4回目
何となく操作は理解できて、走ることに集中できるようになり、加減速やコースの中で何速で走るべきかを掴んで、車両感覚を叩き込む練習。


◯練習5回目
方向変換(バック)の練習開始。
全て教官の指示が無いと絶対できないという体たらく。頭を抱えました。

平針のトレーラーは他とは違って長いので、きちんとツボを押さえたライン取りや操作をしないとスペースに収まりません。反面、少しの操作でクイックに動くことはないので、安定した動きではあります。

「けん引は方向変換が8割」と言われますが、特に平針では方向変換ができるくらい感覚が身につけば、受かったようなものです。

しかも、教えて下さった4人の教官曰く「けん引は10人教官が居たら10通りの教え方がある」ということで、何度も折って起こしてを繰り返す方法、一発でトレーラーの角度を決めて修正しない方法、折り方も起こし方も各操作のタイミングも皆さん言うことが違って混乱します。

この段階で6月末。当初予定していた試験日が迫ってきたので、7月末に変更しました。


◯練習6〜7回目
ひたすら方向変換の練習。折り始めのタイミングと切る量は理解できましたが、同じように操作してるはずなのに、毎回違う動きになり、教官でも調整が難しい軌跡を描いてみたり、どうやっても修正できなくて何度もやり直したり…。

いつになったら自分の力で方向変換できるようになるのか不安になりました。


◯練習8〜9回目
人間、本気で練習すれば何とかなるもので、何となくバックでの動きの感覚を理解して、練習9回目には教官が黙っていても方向変換に成功できる確率が高くなってきました。

ただ「10回やって10回入らないと試験は合格できない」とは教官のお言葉。


◯練習10〜11回目
コースもある程度の減点で走れるようになり、方向変換も切り返せば決まるようになってきました。

「とりあえず試験に挑めるボーダーラインには立てた」ということで1回目の試験を受けることにしました。


■試験1回目
受付に行くと方向変換が左バックのBコースの表示(コースは当日発表です)。
愛知県は方向変換の右バックを重視してるそうでAコースが多い噂でしたが、実はAコースの方が苦手だったので、運が良かったです。

受験者は僕を入れて4人。その中の一人の方に声をかけて頂いたのですが、僕と同じ趣味でレースカー運ぶ目的で中型限定免許で、けん引にチャレンジという同じ境遇で仲良くなりました(笑)

最後の4番目に試験でしたが…外周や途中の交差点はクリアしたものの、方向変換で規定の切り返し回数を超えて検定中止。

「方向変換の途中まで良かったのに惜しい。勿体ない」と講評を頂いたので、約3週間後にリベンジの日程を決めて帰宅。

合格発表は、普通免許以外の合格者が先に発表になるのですが、この日は「大型、中型、けん引 合格者無し」と何とも厳しい結果でした。


一発試験で、けん引免許を取ろう 3(最終回)に続きます。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/25 21:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

合宿免許(大特&けん引) 長文
wacky364さん

実録「どぶろっく」126
桃乃木權士さん

趣味だけぢゃ無い?資格取得その5 ...
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

深視力アプリ
kappy733さん

3回目の挑戦と結果報告
GB7HVCS925さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation