• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

定番の朝ドラ

行事続きで、なかなか行けていなかった朝ドラ。
朝ドラ=春秋風亭さんに行く、が鉄板コースなので、今日行ってきました♪


久しぶりのフレンチトースト。マスターの奥さんの作るフレンチトーストは絶品♪
新豆のトラジャコーヒーもスッキリ味で良いです。


席から外に止めてある自分のエリーゼを眺めつつ、のんびりコーヒーを飲む・・・幸せです。


お店の奥の窓からは紅葉し始めた木々が見えます。窓が額縁のようになって、とっても画になる光景。


そうそう、いよいよ工事が始まった、元バーベキューテラス。
以前、豊田市内にあった簾屋さんが春秋風亭さんの横に建設中です。
何とか来年いっぱいで、とのことです。


誰もお客さんが来ないのを良い事に駐車場に斜め止めして、写真を撮らせて頂きました。
なかなか良い画だと思いません?

あ、マスターからお知らせで、11月23~25日は都合でお店お休みだそうです。
いつものロータスの皆さんに知らせて下さいと言われましたので、皆さんご承知おき下さいね(笑)
Posted at 2013/11/02 22:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月20日 イイね!

また夜ドラ

また夜ドラ仕事が早く終わったので、水曜日に続いて今日も夜のオープンドライブしてきました。

今夜は作手まで。自販機のコーヒーを飲んで帰ってくるだけのドライブです(笑)

昨日は中秋の名月でしたが、十六夜の今日も月が綺麗でした。
月明かりが明るくて、見えるのは少ないですが、星も綺麗で、晴れの日の夜は最高ですね。

今日のBGMはJohn Coltrane & Johnny Hartman、Bill Evans、Diana Krall。

エリーゼに乗っている時間は、好きな音楽を聴きながら運転に没頭して、色々な悩み事や面倒な事は全て忘れてしまえるので、僕にとって大事な掛け替えの無い時間です。

気持ちのスイッチの切り替えが出来る何かを持つことは、人生を楽しく生きる一つのコツだと思います・・・と言って、いつも自分を甘やかしているのですが・・・(笑)

秋の夜長、オープンドライブを楽しみましょう♪
Posted at 2013/09/20 23:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月18日 イイね!

夕方~夜ドライブ

夕方~夜ドライブ今日は会社を定時ダッシュして、帰宅後エリーゼをガレージから引っ張り出し、久しぶりにオープンドライブしてきました。

先週土曜日は用事パッツンでエリーゼに乗っている時間が無く、日曜日は天気がイマイチ、月曜日は仕事でしたので、晴れの日に乗るのは実に1ヶ月ぶりです。

台風一過で一気に秋の空気になり、セミの音からコオロギやスズムシの音に聞こえてくる音も変わりましたね~

風もカラッと涼しく、背後にエンジンとマフラーの音を感じながら、気持ちよくワインディングを走って、エリーゼに乗ってて良かった♪と改めて感じる3度目の秋です。

こんな日のドライブのBGMは、いつものOscar Petersonに加えてRay BryantとRed Garland。

1時間半、70キロ弱のショートドライブでしたが、とても良い気分転換になりました。

週末も天気が良ければ、モーニングドライブの予定です♪
Posted at 2013/09/18 23:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月03日 イイね!

夏の朝ドラ

夏の朝ドラ春秋風亭さんが明日はコンサートとその準備で営業しないとのことだったので、今日行こう!ということになり、朝ドライブ決定!

すると別の仲間から、朝ドラのお誘い。
朝5時半に家を出て、6時にコンビニで仲間と待ち合わせです。

奥三河のワインディングを楽しんだ後、茶臼山麓の道の駅で解散して、春秋風亭へ。
結局、道の駅を出たのが、春秋風亭に着くはずの9時(汗)

加茂広域農道を経由して、春秋風亭さんへ。
すっかり、走王さん、hanpeko-Rさん、会社の後輩に待って頂いてしまい、申し訳ありませんでした(汗)

やっぱり、春秋風亭さんのメープルシロップたっぷりのフレンチトーストは最高!です。

コーヒーを飲みつつ、皆さんと話が盛り上がってしまい、春秋風亭さんを出たのはお昼過ぎ(笑)
とっても充実した時間でした。


帰ってから車を乗り換えて、最近復活させたジムカーナ用の軽のミッションオイル交換で、仲間の車屋さんへ。
こちらでも盛り上がってしまい、帰ってきたら、すっかり夜でした。

本当は特に予定の無いはずだった今週末でしたが、とっても密度の濃い、楽しい1日でした。

皆様、ありがとうございました♪
Posted at 2013/08/03 21:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月25日 イイね!

代休満喫♪

月曜・火曜と今月頭に2週連続で休日出勤した分の代休でした。
土曜は友人の車の作業、日曜・月曜と自分の車の作業&手続きで潰してしまい、フリーなのは今日だけ。

休みの日は、春秋風亭に行くのが半ば定番になりつつありますので(笑)、行ってきました。

早朝に出発して加茂農道を走り、お店へ。



・・・その前に1枚♪



今日はお店を出る11時くらいまで、お客さんは僕1人。



モーニングはしばらくお休みされているそうで、7月からメニューを見直して再開されるそうです。
ということで、フレンチトーストとコーヒーをオーダー。

実は、モーニングでも出ていたフレンチトーストは、簾屋さん時代から13年続いている独自のもので、とっても美味しいです。



フレンチトーストを食べ終わった後に「試しに食べて♪」とマスターの奥様がサービスで出して下さったシフォンケーキ。

なんと、ホウレンソウの入ったシフォンケーキ。
ホウレンソウのほのかな風味と甘さ控えめでフワフワの美味しいケーキでした。

何でも週末が天気が良かったため、メチャメチャ来客が多かったそうで、シフォンケーキやチーズケーキ、その他の食材も殆ど出てしまったので、また週末に向けて平日から仕込みをされているそうです(汗)

商売とはいえ、お客さんの楽しみのために・・・頭が下がります。


マスターやマスターの奥様と、お店を出させるまでの話や焼失してしまった簾屋さんの話など、色々お話させて頂きました。

当初は「こんな携帯も通じない、山奥の喫茶店に誰が来るんだろう?(笑)」と言われながら始められたそうですが、やっぱり口コミの力は凄いですね。
最近は我々のようなスポーツカーから、バイク、自転車などなど、趣味なお客さんも多くて、一気に忙しくなったそうです。

簾屋さんは復活に向けて、春秋風亭の建物の隣を整地しながら進められています。
今日もコーヒーを淹れ終わってから、オーナー自らパワーショベル(ミニバックホウ)に乗って、作業されていました。

週末に行っても、ゆったりとした時間が流れる春秋風亭さんですが、平日は更にゆったりとしていて良いですね。
来月からのモーニングの復活も楽しみです。
Posted at 2013/06/25 19:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation