• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

メーター振り切ってますがな(笑)

メーター振り切ってますがな(笑)今週末は土日とも出勤になってしまったのですが、日曜日は少しでもテンションを維持しようとエリーゼで出勤。

いつも足車で走る通勤路もエリーゼで走ると景色が違って見えます(現実、景色の流れが・・・(爆))。


そして帰り道。

気分良く走っていると、メーターが2倍の速度を表示してました(汗)

止まると針の位置は少し下がるものの、ありえない位置を指していることに変わりなく・・・。

再び走り出すと更に針は上昇し続け、遂に300キロを突破(爆)
↑エリーゼのスピードメーターって積算式でしたっけ・・・?

家に帰り着く頃には回り回って写真の位置まで来てました。

実はエリーゼに乗り始めてから、特にこれといったトラブルや故障もなく、納車後半年にして、やっと洗礼を受けました(笑)


こういうときは、慌てず騒がずオーナーズブックを見てリセット操作(新型エリーゼの場合は54ページ参照)。

リセット操作をして再びキーをONの位置まで回すとクルクル~っと針が回って元に戻りました♪


割と突然起きるので、慌てないためにもリセット方法は覚えておいた方が良いかも知れませんね。
2011年06月19日 イイね!

ターンシグナルのLED化

ターンシグナルのLED化フロント・サイドとLED化されている新型エリーゼですが、なぜかリアだけ取り残されています(笑)
元々流用なので仕方ない感もありますが、放っておけない性格なので、LED化することにしました。

エリーゼを買ってから、勝手に「フィラメントレス委員会」発足中(笑)なので、ヘッドライト、室内灯、ナンバー灯と徐々に電球を無くしています。

ただ、普通にLEDの電球を付けただけでは、純正のICリレーが電球切れと判断してハイフラになってしまうので、根本のリレーで対策をすることにしました。

リレーを交換して昔ながらのリレーになったので、新型なのにターンシグナルを点灯させると「カッチ♪カッチ♪」というリレー音が聞こえるようになりました(笑)

作業の様子はこちらから。
Posted at 2011/06/19 19:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼの工作 | 日記
2011年06月10日 イイね!

久しぶりにドライブ

久しぶりにドライブここしばらく、週末に予定が入っていたり、雨だったりでエリーゼに乗れていませんでした。

1ヶ月に1000キロペースだった距離も、前回のブログで上げたオイル交換をしてから乗ってません(汗)

ということで、ガソリンを入れるついでに1時間くらいドライブ。
帰りしなに、やっと5000キロになりました。

今週末も乗るぞ~と思っていたのですが、生憎の雨(涙)
やっぱり、オープンカーはオープンで乗ってナンボと思うので、来週末が晴れてくれることを祈ってます。
Posted at 2011/06/10 21:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation