• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

エリーゼ スプリント220とスポーツ220 2の違いとは?

エリーゼ スプリント220とスポーツ220 2の違いとは?スポーツ220 2に試乗して、スプリント220を買ってしまった僕ですが、スプリント220で感じた違いを書き記しておきたいと思います。

まず、走り出しから全ての速度で軽さを感じます。
特に鍛造軽量ホイールが良い仕事をしているに違いありません。1本1キロちょっとですが恩恵大です。やっぱりバネ下は御利益満点です。
スッと動き出す、ステアリングを切り始めからスッと反応する、ブレーキも制動の立ち上がりが早いです。

ステアリングをグッと切り込んだときのステアリングに返ってくる手応えが鍛造ホイールはしっかりしてます。
鍛造の割に少し重さがありますが(純正の鋳造は更に重く…)、その分しっかりしているイメージです。
正直なところ、軽さと剛性はRAYSの鍛造(以前エリーゼで履いたのはRE30)の方が上ではありますが…

ギャップがある路面でもドタドタとサスペンションが遅れて動く感じが少なく、とても追従性が良いですね。

更に「違いが分かるかな?」と思った、リアガラスやロールフープカバー、エンジンフード、バッテリーの軽量化といった部分ですが、車の上の方やオーバーハングの部品なので、やっぱりロールで持っていかれる感じが少ないとか、早く戻ってくるとか、コーナリングでテールが重さで持っていかれる感じが少ないとか、結構メリットを感じます。
結果的に操作に対して大きく振られる感じが少ないので、安心感がアップしているような感じがします。

とはいえ、少し気持ち良いペースで走った時のコーナリングでギャップを越えた時に、若干の揺れ戻しがあるので、もう少し中速度域でのダンピングが強いと嬉しいですね。

コーナリング中にグッと踏ん張った時にカーボンシートが強い剛性で体を支えてくれるので視線が左右に振られません。普通のFRPシートでは左右に視線が動いてしまうので、こうはいかないんです。
確かに座った感じは硬いですが、体が振られないのは動きの速いエリーゼでは大切だと思います。
良い運転は良いポジションをしっかりキープできることが大前提だと僕は思うのです。

ただ、車体の軽快さに対し、それをスポイルしているのがエアバッグ付の純正ステアリング(重たくてイナーシャ大きめ)。
僕は割と早くエアバッグ無しのMOMO TUNERにエリパのボスという組み合わせに変更しました。
同時にちょっとステアリングが遠いので、手前に寄せるスペーサーも追加して乗りやすくなりました。

ということで、スポーツ220 2も十分楽しいですが、車に慣れた後の楽しみが一段深く、より満足感が高いのがスプリント220と言えると思います。
ただ、この内容に対し、およそ80万円という価格差を納得できるかどうかは…皆様のご判断にお任せします(笑)
Posted at 2020/04/17 18:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ スプリント220 | 日記
2020年04月10日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月8日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
そういえば、アカンくなったドラレコを更新しました。安心のユピテル製♪

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換と…ヘッドカバーガスケットの交換(2回目)。ガスケットは純正新品がやっぱり良いです。

■愛車のイイね!数(2020年04月10日時点)
87イイね!
皆様、ありがとうございます\(^^)/

■これからいじりたいところは・・・
全塗装と下回りの防錆をしたいです。
できれば、フロントガラスとかレンズ類とかメッキパーツを新品にして、パリっとさせたいですね。

■愛車に一言
まだまだ現役! これからもヨロシクね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/10 22:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation