• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecのブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

早いですね~ 先日24ヵ月点検でしたが、走行距離は6300キロほど…(呆)

YouTubeを始めてみたり、直後にロータスの現行モデルの生産終了→ファイナルエディション即完売と何かとバタバタしてた感があります。

この車、恐らく乗ってる時間よりも触ってる時間の方が長いです、はい(笑)


■この1年でこんなパーツを付けました!

ドアストライカーピン
スピーカー(交換)
ラジオアンテナ
強化点火コイル
レーシングプラグ(8番)
ガレージホリノ エアクリーナー
リアLEDウインカー
ブレーキパッド
デジタルインナーミラー
レーザー対応レーダー探知機
オートプレステージ オリジナルマフラー
ディフューザーロッド
クラッチオイルタンク(別タンクに改造)

…色々やってますね。


■この1年でこんな整備をしました!

エンジン、ミッションオイル交換
車高調整
12ヵ月点検


■愛車のイイね!数(2021年09月28日時点)
162イイね!

皆様、ありがとうございますm(_ _)m


■これからいじりたいところは・・・

麒麟のワガママを詰め込んだナイトロンが、あと1ヵ月強でできてくるハズ。
取り付け後は、慣らしをして、好みの車高と減衰を見つけるために何度か調整になると思います。

新車3年保証が切れるまでに不具合が出きって欲しいところです。


■愛車に一言

乗れなくなるまで乗るつもりなので、ヨロシクね~


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/28 22:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

麒麟 by Ktecチャンネル 登録者数1000人到達!

麒麟 by Ktecチャンネル 登録者数1000人到達!先週のことですが、YouTubeに動画をアップし始めて約11ヵ月で、登録者数が1000人に到達しました。

みんカラからも多数の方にご覧頂いております。ありがとうございます。

1000人を超えてからも、これといって変化はありませんが(笑)、細かすぎてメリットが伝わらない内容から、エリーゼオーナーになったら直面するであろう色々な問題まで、今後もお役に立てるような動画を作っていきたいと思います。

ということで、今後とも宜しくお願いいたします。
Posted at 2021/09/25 23:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!6月27日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

そうそう、3年前に会社に持ってきて貰って納車でした(笑)
兵庫のウェストリバーさんで購入したので、登録&納車を1度で済ませるために平日納車だったのですが、仕事が休めなく、定時に会社に来て頂いたのでした。

■この1年でこんなパーツを付けました!
エンジン&ミッションスワップ
…の後にクラッチ交換(二度手間)
油温計と追加タコメーター

■この1年でこんな整備をしました!
そういえば昨年12月に車検通しました。
ヘッドライトの球をHIDからLEDにして、また新品のHIDに換えるという迷走。
他にアレコレダメになっている電球の交換。
O2センサー交換、エアフロ交換などなど。

■愛車のイイね!数(2021年06月27日時点)
70イイね!
皆様ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
早くやりたいのは、エンジンのチェーンカバーからのオイル漏れ修理…手が入らないっぽいので、またエンジン降ろすことになりそうです。
ホロもそろそろアカンかったような…基本古いのでアッチもこっちもメンテナンスが必要ですね。

■愛車に一言
愛車と言える扱いをしてないけど、直せなくなるまで頑張って!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/27 17:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!4月8日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDヘッドライトバルブを車検対応品にしましたが、メーターのHiビーム表示灯が点かなくなったので対策。
リアガーニッシュのメッキモールを中期のマークレスに交換。

■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドライト本体を程度が良いものに交換。
オルタネーターの警告灯がボーッと常時点灯する問題を解決。
ラジエータホースを一部交換。
ラジエータ交換。
エンジンオイルをトヨタGRオイルツーリング5W-40に変更。
タイヤ交換(手組み)→バランス取り
ATF交換。
マフラーのテールを中古のDCNセンター出しに変更。
点火プラグ交換。

■愛車のイイね!数(2021年04月14日時点)
91イイね!
じわじわ増えております。皆様ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
昨年も書いた全塗装をそろそろ…
各部の錆び対策も間に合ううちに…
ゴムシール関係もボチボチ…
フロントガラスを新品のクールベールに…
リアのクランクシールからオイル漏れし始めたので、またエンジン下ろすことになりそうです。
ヘッドカバーパッキンもヤバめなので、ヘッドカバーごと交換したいです(部品が出るうちに)
夏の暑さにエアコンの冷却能力が負け気味なので、何か対策方法を見つけたいです。
ドラレコとレー探、カーナビの更新もそろそろですねぇ。
全部やったら幾らかかるんでしょう(怖)

■愛車に一言
最低あと1回は車検受ける予定なので、まだ4年は頑張るんだよ(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/18 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

【投稿企画】お気に入りのクルマいじり

【投稿企画】お気に入りのクルマいじりそんなんエンジンスワップに決まってるやんけ~(笑)

車の性格がガラリと変わる、ついでに色々リフレッシュできる、ベースにするエンジンによっては色々トラブル発生(←嬉しくない)…などなど、メリット・デメリットありますが、楽しいてすね~

何より自分でやるというのが、色んな壁にぶつかって解決して、最後に無事にエンジンがかかった時の達成感のために重要です(笑)

最近、スワップ作業の度に油難の相が出ている麒麟でした(^^;
Posted at 2021/03/25 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation