• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

技術は既にあるんだからさぁ。

今日から、時代が、令和になりましたね。

そんな今日、令和元年初日の、
carviewのニュース記事を読んで、
思った事をブログを書いてみました。

「ドライバー異常時対応システム」の、
非常ブレーキのスイッチ(※写真23)



https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20190320-20105001-carview/?sid=cv

「自動車の運転が、お好き。」
だとの報道も度々なされた、
平成の天皇様も、
ご退位をお考えになられたくらい、
高齢というか、〝老いの問題〟は、
色々と考えなければならない世の中。

そんな昨今の、
悲惨な自動車事故の多さを考えると、
自主的な免許証の返納も、
勿論、ひとつの方法でしょうが、
謂わゆる田舎に親族の多い僕から見ると、
様々な各家庭の生活環境などの理由で、
「運転免許証の返納=生活出来なくなる」
という生活環境も珍しくはないようにも感じます。
そんな時代。
一般の乗用車にも、
このような非常時のシステムが、
必要な世の中のような気がします。

例えば、
故障による事故、操作ミス事故を含む、
全体の事故車両の車種の統計を取って、
あまりにも事故の多い車種は、
既に走行している車種でも、
リコール扱いで、
こういったシステムを付けなければ、
国土交通省から、自動車メーカーに、
日本の一般公道走行の許可が下りないように、
法整備を進めるのが、良いんじゃないのかなぁ。

勿論、国産車・輸入車を問わず、
日本国内の公道を走る為の車検合格、
ナンバープレートを交付する条件として。

「ドライバー異常時対応システム」だから、
助手席は勿論、各後部座席も含めて、様々な、
設置検討が、必要な世の中なんじゃないのかなぁ。

個人的には、
「このシステムに、
自動運転システムを連動させて、
カーブ走行中でも、自動運転で、
安全に停車をさせるシステム。」
なんてのもあっても良いように思います。

技術は既にあるんだし、
このシステムに対する、
国土交通省のガイドラインが、
どのようなものかは知らないけれど、
時代にあった法整備にしていくのが、
世界を代表する自動車生産大国の、
立法府の役割だと思うんだよなぁ。


追伸、
一応、大型二種免許 を取得しているので、
ひとりのクルマ好きとしては、一度は、
こういう大型バスを運転してみたいです。(笑)

合格した時には、
「星士さんは、
業務(運転)される(予定な)んですか?」
と、試験官から尋ねられ、
「いいえ。
予定はありませんが、
自身の運転技術向上の為に、
バスの試験を受けてみました。」
(本当、運転が下手で、
新車のコロナ・エクシヴのドアは、
石垣にぶつけて凹ましましたから。
そういった事から【反省】の意がありまして。)

と、明るく答えると、
「もしも、運転する場合は、
練習してからにして下さいね...。」
と、心配そうな声で念を押して頂いたくらい、
運転技術には自信がありませんし、
それ以来、数十年も、
マイクロバス以外の、
バスの運転経験はありませんが、
〝運転出来る資格だけ〟はあるんですよねぇ・・・。
勿論、公道で運転する自信なんて全然無いので、
「非常ブレーキボタンがあるから大丈夫!」
なんて事は、全く思いもしませんが、
それ故に、万が一の、
非常の時には、有難いシステムだと思います。



それにしても、この高級車。

【 エアロクィーン 】
全長×全幅×全高=11990×2490×3520mm
駆動方式=RR
エンジン=7.7L 直列6気筒 ディーゼルターボ
最高出力=381ps/2200rpm
最大トルク=1400Nm/1200-1600rpm
トランスミッション=8AMT
重量車モード燃費=4.90km/L (14トン超~16トン以下)
使用燃料=軽油
サスペンション=前:独立懸架式エアサス
(鋳物センターメンバー)
        後:車軸式エアサス
タイヤサイズ=前後:295/80R22.5

車両本体価格=4920万2000円

やっぱり、乗用車とは規格が違うよなぁ...。
ブログ一覧 | 気になります。 | 日記
Posted at 2019/05/01 17:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「記録的大雨 書き入れ時、タクシー打撃
車両水没に落胆の声 県内21事業者に被害
/熊本 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250817/ddl/k43/040/157000c
何シテル?   08/18 09:12
ありがとうございます。 『☆z‐Seiji‐』と書いて、 「せいじ」と読んで下さい。 更新は、ノンビリ と、していきます。 ロンドンの街角で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:53:59
ブレーキローター/パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:56:11
つらくて書けない・・・( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:28:21

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2022年10月15日 現在のところ、 2023年6月頃納車予定。 でしたが、1月末にな ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤・仕事用
その他 自転車 その他 自転車
久しぶりに、自転車を新調しました♪ ウエルビーサイクル工業 の ディーパー です!
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
Harley-Davidson SPORTSTER 883 ROADSTER 883R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation