• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆z‐Seiji‐のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

同じ釜の飯を食らう仲間達

今日も、
昨日からの
スクーリングの続きで、

今日のお昼は、
学生カレー
玉子焼き
ちくわの天ぷら
切り干し大根。

今日は、初めて、
スクーリングの受講生同士で、
午後の講義に向けて、一緒に、
学食で、お昼御飯を食べました。

受講後も、

他府県から来られている、
同じ受講生の方々と一緒に、
賀茂御祖神社(下鴨神社)
へ参拝をして、
担当講師オススメの、
賀茂のみたらし茶屋さんへ。
僕が食べたのは、
みたらしだんご と、
ところてん(ぽんず)。

どちらも、
美味しく頂きました。

今日は、そんなこんなで、
他のコースの方のお話や、
先輩方のお話も聴く事が出来て、
また一歩、〝大学生らしい〟、
大学生活を営めた1日でした🎵
Posted at 2018/05/27 19:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大学生活
2018年05月25日 イイね!

基礎練習

基礎練習Instagramのコピペです。

#星士TN音楽 #星士の芸大生活

久しぶりに、自宅で、
#ベース (#5弦 )の #練習 。



此処暫くの間、
人生、初めての、
#大学 の #レポート やら、
人生、初めての、
#スクーリング の #予習 やら、
期限のある事の方を優先して、
自宅でのベースの練習は、
全然出来ていなかった...。

今日も、
明日・明後日の、論文研究基礎 の、
スクーリングの予習をしていますが、
とりあえずは、一区切りついたので、
#気分転換 に、ベースを練習。



今週の、ベースの #レッスン で、
ご指摘頂いたポイントを意識して、
改めて、#基礎 の基礎から練習。
3歩進んで2歩下がる。

明日、スクーリングに行ったら、
先日、課題の添削結果が返ってきた、
テキスト課題の単位修得試験も、
そろそろ受けなければならないし、
先日受けたスクーリングの、
レポートも書かなければいけない。

それに加えて、また新たに、
明日からのスクーリングの、
レポートも、
書かなければいけなくなる。

未だに、取り掛かっていないから、
少しずつ、
焦りが出て来るのだけれども、
そんな時こそ、
期限に迫られる事の無い、
趣味としての、ベースの練習は、
丁度良い、気分転換になる。

何と言っても、
多少は練習が進んでいたベースの、
出来なくなっているトコロ。

3歩進んでいたのに、
2歩下がってしまっていた点を、
ご指摘頂いたポイントを意識して、
とりあえずは、
出来ていたトコロまで、
出来るようにするだけである。

レポート課題の添削結果を読んで、
自らの反省点や伸び代を読み解き、
単位修得試験の為の勉強をする。
というのに、少し似ているのかな。

さぁ、
とりあえず、気分転換も出来たし、
また、スクーリングの予習に励もう🎵
Posted at 2018/05/25 20:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bass | 日記
2018年05月22日 イイね!

iPhone8

iPhone8今日まで、
契約していたスマートフォンは、
iPhone5s でしたが、
本日、
iPhone8 に買い替えました。
赤色好きなので、
本体色は、迷わずに、
(PRODUCT)RED™️ を選択しました。

iPhone5s を、
散々、ハードに使ってきた事もあり、
その癖が抜けないといけないので、
強度が上がったと言われる、
iPhone8 に、
更に、耐衝撃性のカバーを付けました。

iPhone8 の、
ガラスデザインの綺麗さは、
どうしても曇ってしまいますが、
出来る限り、赤色が生きるように、
クリアなカバーを選んでみました。


ホーム画面は、
昨日届いたばかりの、
『課題の添削結果』(部分)。

何もわからないままに書いたレポート。
「とにかく、
D評価に頂いた講評を元に、
レポートを再提出するんだ。」
と、
勝手に思い込んでいた事もあり、
意外な、
評価S・素点90点 に嬉しくなり、
励みになるようにと、設定してみました。
Posted at 2018/05/22 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(1) | 平穏な日々の中で・・・ | 日記
2018年05月21日 イイね!

黄色い赤珊瑚

先日も、
「綺麗な(色の)クルマですね。(笑)」
「オレンジ色ですか?」
と、見知らぬ人から褒めて頂いた、
FIAT 500 Collaro の 赤珊瑚色 。

そんな、
お褒めのお言葉を頂いたのは、
夜の暗めの駐車場での事で、
汚れは、そんなに目立たなかった。

しかし、実際、日中に見れば、
我が家の玄関先のオリーブの、
花粉に塗れて、黄色く染まっているので、

久しぶりに、ジャパネット・ケルヒャー で、軽〜く洗車。

また、スグに、黄色く染まっていきましたが、


やっぱり、洗車すると気持ちが良いです。
Posted at 2018/05/21 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2018年05月20日 イイね!

君に届け

君に届け昨日、今日と、
大学入学以来、
初めての、
スクーリングでした。

で、その

京都造形芸術大学 で、

5月18日(金) 〜 6月3日(日)
まで、
入場料 1,000円(再入場不可)
で、開催されている 、

君に届け展 in 京都
-すべての『君』に届け-

特に、鑑に行く予定
ではなかったのですが、
というか、昨日まで、
作品自体を知らなかったのですが、

なんとなく、気になって、
鑑て帰ってきました。(笑)






コミックも読んだ事がなければ、
アニメも観たことがない作品なので、
グッズは特に買い求めませんでしたが、
スクーリングの合間に、
学食にて、コラボカフェメニューを。

徹龍軒の味 (味噌ラーメン)

と、
あやね の
「しょせんバカでガキだよ」チョコケーキ


で、帰りには、お土産(夕飯)に、
爽子の手作りデート弁当
も、買って帰ってきました。


学んでいるコースは、
芸術学部 芸術学科 であって、
キャラクターデザイン学科 でもなければ、
マンガ学科 でもないのですが、
入学式 でも、教授 からの言葉で、
「是非、専門外の事を学んで下さい。」
との、オススメもありましたので、
コレで良いのだと思います。

だって、
入学式で、
学部長の話にあったとおりに、
実際、スクーリングに通ってみると、
やっぱり、変な人達が多いんですもの。(笑)
で、勿論、僕自身が、
そんな中の1人なのですから。(笑)

さぁ、とりあえず、
スクーリングは済んだから、
またレポートに励まなければだし、
今週末の
(多分、また、コラボメニューやな。)
スクーリングの用意もしなければです。
Posted at 2018/05/20 19:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大学生活 | 日記

プロフィール

「遅くすりゃ安全……って短絡的すぎるだろ!
元トラック乗りが語る「速度リミッター」が生む危険
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250914-11219231-carview/
何シテル?   09/15 06:43
ありがとうございます。 『☆z‐Seiji‐』と書いて、 「せいじ」と読んで下さい。 更新は、ノンビリ と、していきます。 ロンドンの街角で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6 78910 11 12
1314 15 16171819
20 21 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:53:59
ブレーキローター/パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:56:11
つらくて書けない・・・( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:28:21

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2022年10月15日 現在のところ、 2023年6月頃納車予定。 でしたが、1月末にな ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤・仕事用
その他 自転車 その他 自転車
久しぶりに、自転車を新調しました♪ ウエルビーサイクル工業 の ディーパー です!
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
Harley-Davidson SPORTSTER 883 ROADSTER 883R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation