• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

ほかにもヤルことはある

ほかにもヤルことはある 地震による直接の被害がほとんどない南関東であっても、相変わらず燃料事情が不安定な状況が続いてます。

まぁ、それも近日中には解消しそうな雲行きとなってきたので一安心ではあるんですが、そうは言っても有事には違いないので、クルマでのムダな外出は控えてはいます。

とはいってもそれが苦痛とかタイクツとかそんなことはなく、これはこれで受け入れたなりのカーライフってのもあるもんです。

で、きょうやったのは3rdのA/Cリングダイアルの再塗装。

5年ほど前に自家塗装で仕上げたものの、頻繁に触る場所なので塗装のツヤがなくなっていき、放置すること数年…(^^;

放置の理由は簡単。
ちっと面倒くさい!! (笑)

思いついた時に気分でやり始めるのも自分の悪いところではあるんですが、
以前塗った時の「クロームもドキッ!」が残っていたのもあって、
ここぞとばかりに手をつけてみたってワケです。

このA/Cリングダイアル、現行NCでは案の定アルミ調塗装となったんですが、
自分で塗るのがそんなに面倒なら換えてしまえば!? と思ったアナタは確かに正しいです。
残念ながらダイアル部分のみのパーツが出ず、A/CスイッチAssyでしか手に入りません。
これがまぁ約3万円と高い高い…。

ダイアルが欲しいがために気軽にポンッ!! と買うような値段ではないと。。。
リサイクルパーツを待とうにも、さすがに新し過ぎるのでタマはなく、、、。

そもそも現行NCそのものが、
この1年半で3000台ちょっとしか市場に出回っていないから、
不幸にしてリサイクルパーツに…なんて確率はさらに減っていくワケで、、、。
気長に待つとしています。


それはさておき、クロームもドキッ! 塗膜が厚いうえに柔らかいので、
塗ったら塗ったで握れるまでに少々時間がかかります。
そんなところが今まで放置していた要因でもあるんですがね。。。

きょうのところは数回に分けて塗っておしまい。
他にも革掃除やら普段やらなかったことって案外あるなぁ…てなワケで
思いのほかヒマ潰しには困らないもんだ…と、思っているところです。

ブログ一覧 | 3rd Generation Limited | クルマ
Posted at 2011/03/21 15:14:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation