• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月23日

旅立ち前日なのに…

旅立ち前日なのに… 明日はいよいよ、新型ロードスターの試乗で、ハワイに向けて旅立ちの日です。

イロイロ準備とか、用意とかでバタバタしているハズなのに、それとは別にイロイロとありました。

午前中は某自動車メーカーの株主総会に初めて出席したのだけれど、質疑応答で他の株主さん達のピントがズレまくった質問の連続に思わず悶絶いやいや、気絶しそうなくらいなりました(--;

そこを堪えつつ、しばらく耳を傾けて聞いては見たけれど、結局はあまりにもレベルの低い質疑応答に嫌気がさして、早々に退席と相成りました。

ぶっちゃけ、株主さんならもっと勉強しておきましょうね…って思ったし、
株主側がもっと知識があってシッカリしてれば、
世間を賑わすあんな事態にはならなかったかもしれないのにねぇ…
って思うのでありました。

それはさておき、午後はいつものMメカのところへいって、
先日注文しておいた、NRに付けるための
NB4用のエアロボードを引き取りに行ってきました。

ついでなので場所を借りてエアロボードを装着してみるも、
どうも私の性格というか、性分合わないのか、
スピーカー配線のギボシの装着がうまくいかず、
四苦八苦して数時間もかかる始末でした。

ハワイへの出発前日だというのに、
こんなコトやってるんですから本当にバカですよねぇ…。
寝ても覚めてもロードスターのコトばかりって感じです。

さて、冒頭で書いた通り、明日は待ち望んだ
新型ロードスター試乗へ向けての旅立ちです。

どうやら我々の試乗会、「ワールドクラブ」と銘打って、
日本だけではなく、北米、欧州、豪州など、
ロードスターの主要マーケットのユーザーが
一同に会するワールドワイドなイベントとなりそうです。

新型ロードスターに試乗できる喜びも去るコトながら、
諸外国のロードスターファンと交流が持てることも楽しみです。

ハワイへは基本的にPCは携行するつもりなので、
余裕があれば現地から速報を含めたブログを書くつもりです。



ブログ一覧 | NRリミテッド関連 | クルマ
Posted at 2005/06/24 03:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2005年6月24日 8:24
いよいよですね。旅のご無事をお祈りしてます。

前日にいじるくらいのゼロナナさんだからこそ、レポーターには相応しいですよ!

それにしても「株主総会」、違う意味で面白そうですね(笑)
コメントへの返答
2005年6月24日 9:43
こんにちは(^^ 出発便が夜なのでノンビリできてイイです。投票の開始日から考えると、やっとって感じですが、試乗はアッといいう間に終わってしまいそうなのが、なんとも残念です。

株主総会とやらは、いったいどんなものかと思って行ってみたら、なんてことはなく、ちょっとムダ足とすら思ったくらいでした。

ぜんぜん会社のコトなんてわかってないで株主でござる~って言ってるんですから、なんだかなぁ…って感じでした。

これはそのうち機会がありましたら、またお話しましょう(^^
2005年6月24日 8:54
いってらっしゃい(^^)/~
ハワイの自由時間は何して遊びます?
ぼっこさんみたいにサーキットドライブ? 銃でも撃ちますか? 浜辺でのんびり?

イイですね! 

コメントへの返答
2005年6月24日 9:45
ロードスターに乗れる日というのは実は正味1日しかないんです(汗)。あとはナニをしてるかというと、観光やら、フリーやらばっかりなんです。私としては、ちょっと不満なんですが、同行するMメカは、ロードスターよりもフリーのコトばかり頭がイッパイのようで、行くところは彼に任せています。。。

とりあえず、地元のマツダディーラーには、日本のカタログを持っていって、交換してもらうつもりです(^^
2005年6月24日 11:26
お気をつけていってらっしゃいませ。
土産話を楽しみに待ってます。

まーしかし、株主総会はね。一般株主なんてそんなものかもしれませんね。著名企業に敵対的買収を仕掛けて「会社は株主のもの」なんて嘯いてたIT関連企業の若社長も、フタあけてみりゃ業界のこともその会社のこともぜーんぜん不勉強で呆れ果てたこともありましたし。

それはそれとして、既にWebCGに掲載されている試乗記を読んで、なんだかこう…期待半分不安半分って感じになってます。
コメントへの返答
2005年7月2日 12:14
遅レスすみませんでした。
帰国後もすっかりバタバタしていたり、自分自身も疲れていたのもあって、やっと落ち着いてレスができるようになりました。

株主総会って、もっと実のあるコトを話したりしているのかと思ったら、ぜんぜん違うので拍子抜けしました。

自分が投資する会社なんだら、ちっとはその会社のコト知ってからにして欲しいって思いました。ほんと、儲けることしか考えてないんですよねぇ。

J04については、近々ブログに上げますが、スゴイいい出来でしたヨ(^^
2005年6月24日 12:01
いよいよですね!

ハワイもアメリカなので道は広いし景色はいいしで若干評価が甘くなるかもしれませんが(笑)、それも含めて楽しんできてくださいませ。
レポートお待ちしてます~
コメントへの返答
2005年7月2日 12:28
今ごろレスですみません。

というワケで行ってきてしまいました。
田舎町というか、島だったの、はじめて海外で運転するにはちょうどイイ環境でした。ロードスターらしい場所を走れたか? っていうと、やっぱりそんなコトはなく、簡単なフィーリングをつかんだ程度って感じでしょうか。

追々ブログをアップしていきますね。
2005年6月24日 21:35
今頃は成田でしょうか。
あっと言う間のハワイ試乗かもしれませんが、堪能して来て下さい。
コメントへの返答
2005年7月2日 12:31
こんにちは。コメントをいただいた時は、もうハワイへ向けて飛んでいた頃でした。

帰国後やっと落ち着いて書ける状況になれました。あっと言う間のハワイでしたけど、やっぱり私は日本が一番イイって思いました。ただ、飛行機を下りた時のジメジメには閉口しましたけど…。こんなに違うものかと改めて思いました。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation