• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

新しい相棒!?

新しい相棒!? ずいぶん久方ぶりのブログになります。



で、唐突ですが、ご覧のように今日から我が家に新しい相棒「アクセラ セダン」がやってきました…。










つってもレンタカーですが(笑)。

いつもここに収まっているユーノス500は…というと…




ドナドナされていく画像…ではなく、
またもや不調が出たため、都内のいつものメカの元へと
ローダーで運ばれていく騒ぎとなっております、、、。


事の発端はというと、運ばれていく数日前、
遅めの6ヶ月点検を受けた帰り道に高速道路を走行中にトラブル発生!!

アクセルを踏んでいても失速感が徐々に出始め、
しまいにはガツンと大きな変速ショックへとつながり、
こりゃまたATが逝ったのか!? と。

なんとかダマシダマシ走り続け、一般道に降りてからしばらく経つと冷えてきたせいか?
さきほどまでの症状がピタリと治まり、なんとか自宅へとたどり着きました。

あれはなんだったんだろう…。

明けて翌日。改めて近所を走ってみても症状が完全に収まったワケでもなく、
かといって都内のいつものメカのところへと持っていこうにも
自走できる状態ではなかったため、大事をとって任意保険のロードサービスを使い、
ローダーで搬送させる事とあいなりました。

何度目だろう…ローダー搬送。。。
つまるところ、現在入院中ということになります。


で、アクセラ。

任意保険の特約で最大で1ヶ月間レンタカーが使える契約をフルに使い、
せっかくなので最新のマツダ車のリクエストを出したところ、
CX-5かアテンザかアクセラが可能とのこと。

本当は最新のデミオ・ディーゼルが良かったけれど、
あいにくまだレンタカーの用意がないとのことで、
結局のところサイズが比較的ユーノス500と近いアクセラセダンに落ち着いたというわけです。

もしも…に備えて特約などの保証を厚めにして
しっかりガッチリした保険に入っててヨカッタと思える瞬間です。


ただ残念ながら、すこぶる評判の高いディーゼルではない
廉価モデルの1.5ガソリンになってしまったけれど、このエンジン、
そのまんまではないながらも、基本的には次期NDロードスターのベースとなるから、
様子見にはとても良い機会とも言えます。

しかもこのレンタカー、廉価版ながら、このごろのマツダ車が力を入れている
コネクティビティシステム「マツダ コネクト」まで付いていたのが嬉しかった!!

短時間の試乗ではとてもとても操作など理解しきれずにいたけれど、
今後マツダ車の大半の車種には同じシステムが主流となっていくハズなので、
これはいい練習の機会かもしれません!?

というワケで、ユーノス500が直るまでの間、
しばらく足に使ってみて、改めてその感想でも書く事にしましょうか。
ブログ一覧 | ユーノス500 改 25G | クルマ
Posted at 2015/01/31 19:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation