• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

早起きは三文の徳?

早起きは三文の徳? GWは混雑がイヤで、あえて巣ごもり&仕事に徹することにしているんですが、今年はちょっとだけ重い腰を上げて、早朝からユーノス500でとある場所へ出かける事に。

とは言っても今日は谷間の平日なんですが(^^;

毎年、相模原市で「泳げ鯉のぼり相模川」というGW期間中限定のイベントがあって、約1200匹もの鯉のぼりが泳ぐのです。

例年、情報番組やニュースなどのテレビ中継でも度々取り上げられる有名なイベント。それ故に混雑はハンパないワケで、混んでる事が大嫌いな私としては、余計に足が遠のいていました。

ただ、ようやっと圏央道が全線開通してアクセスが良くなった事だし、
GWとはいえ、なか日の平日早朝なら大丈夫かも? 
という淡い期待を抱いて早朝7時過ぎに会場に到着したら…これが予想以上にガラガラ(^^;
そりゃ、露店商が営業を始める前ですもの。ほとんど人がいません。

日中だと会場周辺は激しい渋滞が起きているようですが、
GW谷間の平日早朝であれば穴場と言えそうです!!

てなわけでクルマを絡めての撮影がし放題でした!!

ただ、河原ですから大きめの石がゴロゴロしているので
ローダウン車は場所によっては気をつけないと、
底をゴリゴリ擦るハメになるのでご注意ください。

詳細はおすすめスポットをご覧ください。
ブログ一覧 | ユーノス500 改 25G | クルマ
Posted at 2015/04/30 13:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年4月30日 14:42
高田橋の鯉のぼりは有名ですよね♪
コメントへの返答
2015年5月15日 0:11
有名なだけに足が遠のいていたのですが、時間帯次第では快適に見られると分かったのが収穫でした。

屋台などの出店を楽しみたい!! という人にはちょっと物足りないかもしれませんが、撮影をしたいという場合には良いなと思いました。
2015年4月30日 23:05
この 鯉のぼり 夜中に見ると、不気味です。
コメントへの返答
2015年5月15日 0:12
夜の話はあまり聞かなかったので、確かに言われてみれば…(笑)。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation