• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

もっと自覚をもってほしい…

近所のショッピングモールへユーノス500を運転して
買い物に出掛けたはずの嫁から電話が。

嫁「鍵が曲がってエンジンがかけられない!」

私「はぁ????? 何をしたんだ?」

嫁「ドアに鍵を挟んじゃって…」

私「……(怒)。 とりあえず鍵を踏んで平らにしてみれば?」

嫁「ガシガシガシ(鍵を踏む音)。やっぱりダメ〜」

私「………(どんだけ壊してんだよ…怒)」


これではラチがあかないので
オリジナルキーを持って3rdでショッピングモールへ行くハメに。

とりあえず、鍵を渡して自宅へ戻ってから
事情聴取すると思った以上の惨状でした…。




普通、こんなにキー曲げるか? というくらいひん曲がってます(怒)。
これじゃぁ、踏んだところで曲がりは直らないわけです。

NAロードスターの前期型はトランクオープナーがなかったから、
キーでトランクを開ける必要があったけれど、それがまたキーシリンダーが硬くて
長いユーノスキーではよく“捩れる”なんて話はあったもの。

そんなイメージで多少捩れたんだろ? くらいに思ってたらこのザマです。

嫁曰く、一緒に連れて行った息子君が急に動き出して、
とっさにドアを締めたらキーを挟んだと言い訳してたが、
いったいぜんたい、どうやったらこんな事になるやら理解に苦しみます。

つーか、こんなキーをひん曲げた話聞いた事がない…。

で、さらに破壊2は…。
キーをドアに挟んだというのでボディ側を見たら塗装が欠け…(怒)。




破壊パート3。
鍵に付けていたユーノスキーホルダーまで破壊しやがった(大怒)。

キミはどんだけ破壊すれば気が済むんだ? というくらいヤラかしてくれてます。



キーはまぁ、こんなこともあろうかと? オリジナルは使わせず、
鍵屋が作ったスペアキーだったからまだ許せるも、
ユーノスのキーホルダーはもう手に入らないので、これには大怒り。

最初に買ったNAロードスターの頃から25年以上大事に使っていたものを
いとも簡単に壊しやがって…。

キーホルダーはなんとか修正が効くレベルではあるけれど、
こういった小さなことでも気を使えないようであるならば、
大事にしているユーノス500もホイホイと乗せられないと思うのでありますよ。

クルマを大事にしている世のオトーさんあるある話なのかもしれませんが、
壊れたら直せばいいじゃん! という問題ではありません。旧車であればなおさらの話。

壊れたら替えが効かないという辺りをもっと自覚して乗ってもらいたいものです。
(できれば乗ってほしくないけど…)




というわけで、嫁に弁償させました。新しいユーノスキーを(笑)。

残念ながらユーノス500/ユーノスコスモ共用の
ユーノスマークのアルミプレートが貼られたオリジナルキーは
もうとっくの前(少なくとも15〜16年以上前)から製廃となっているので、
NAロードスターのプラキーをベースにキーナンバーを
いつものMメカに告げて新調してみました。

このユーノスキーとて、かなり値上がりしてますねぇ。
10年くらい前までは溝が切ってない状態であれば500円程度だったのに、
今では4倍近く値上がりしています。

だからといって某オークションで買っちゃダメですよ!
マツダディーラーへ行けばまだ新品が出ますし、遥かに安いですから。
というか、ディーラーの値段が適正価格なんですけどね。
ブログ一覧 | ユーノス500 改 25G | クルマ
Posted at 2016/08/17 05:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 0:50
こんばんは!
これはもう,ご愁傷さまですとしか言いようがないですね。
(*_*;
お怒りはごもっともですが,ご家族の破損にはなりませんように・・・。

僕んとこはここまでではないですが,車のまわりで子供たちが遊ぶので小傷は絶えません。
ロドスタはカバーをかけているので傷つきはあまりないですが,気が付くと身に覚えのない「エクボ」ができていたりしているんですよね。(涙
コメントへの返答
2016年8月24日 13:17
相変わらずの遅レスで失礼します(^^;

普通にどこも壊さず、傷つけず乗って帰ってくればいいだけのことがナゼできない! と言いたくなりますよ!

嫁にはこの際ハッキリ言ってやりましたよ。もし再生が利かないくらい破壊したら離○するって!(^^;

それくらい緊張感を持って乗ってもらいたいと思って告げております。実際にそうなるかは分かりませんが(^^;

その反面、子供はやっかいですよねぇ。悪気はないですから、仕方がないとは思いますが、うちも人事ではありません。

息子くんはクルマ大好きなせいで、2台ともクルマの周りをペタペタ触りまくってます(^^; 洗えば済むことなので許してますが、エクボは悩ましいところです。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation