• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

メーター改ざん車を見つけたんだけど…

メーター改ざん車を見つけたんだけど… ユーノス/マツダロードスターの生産台数調査は、進んでいるような、進んでないような、そんな状況が続いています。

それでも細々とやっているのが中古車情報サイトなどに掲載中の車両の確認です。車体番号の下3桁をヒントに、あらかじめ調査済みの秘密のファイルと付け合わせて自分の調査と実際の車両に間違いがないか? という地味な確認作業をしています。

つい先日、その作業をしていると、とある車両に大きな疑問にぶち当たります。それは決して生産上や生産台数のことではなく。走行距離の項目。お察しの良い方であれば分かりますよね…。えぇ、過去の掲載と距離が合わない車両が見つかりました(汗)。

細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖…。

その問題の掲載車両とは、NBロードスター の限定車“NRリミテッド”の1台。私も3rdジェネに買い換える前に乗っていたくらいですから、思い入れや思い出がたくさんあるので、調査もちょっとだけ力が入ったりして。


それではどのような状況か検証してみます。その問題の車両というのが現在、カーセンサー掲載中のものです。



2020年9月現在の車両状況は事故歴なし、走行距離11万7000kmの車両です。価格は年式相応といったところでしょうか。





車体番号の項目を見ると下3桁が“873”であり、それをヒントに調べると2000年2月24日に生産された車両であることがわかりました。





で、この車両、私が知る限り過去に1度だけ東京の業者?のような出品者がヤフオクで売りに出していたことを確認しています。それが2013年3月のことですから今から7年半ほど前になります。

この時点ですでに複数のオーナーを経ていたようで、現在とも違う社外品のホイールを履いていたほか、整備手帳が破棄されているなど少々胡散臭さは拭えない車両ではありました。

そしてこの車両の下3桁の車台番号は同じ“873”。

どうしてこの2車が同一車両である事が分かるのか? というと、NRリミテッドは公表通りキッチリ500台が生産されていて、全車の車台番号は確認済み。その車台番号の生産範囲はNB8C-109179〜109955までで、つまり下3桁で“873”のNRリミは、1台しか存在しないという裏取りが出来ていたからです。

というわけで、ここに上げた2台は同一車両である証明が出来ました。



さて、7年半前のヤフオク掲載時の走行距離はというと…13万8069km !?!?!?!?

この時すでに現在よりも2万1069kmも進んでいた事になります。長年この作業を続けていても、こんな事は滅多にありません。というか今まで一度もありませんでした。

2004年以降に車検を受けた場合、車検証には過去2回の走行距離が記載されるようになった事はご存知かと思います。これにより、かなりメーター戻しが減ったことは確かなのですが、まったくなくなったワケではありません。この車検証記載にも盲点があって、改ざん後に2回連続で車検を受ければ、過去の記載項目が消えてしまいます。

これを逆手にとる手法が良からぬ業者を中心に横行しており、おそらくこの車両も過去にその手口によって書き換えられた可能性があります。現在販売しているショップさんも、知らずに仕入れて二次被害なのかも知れませんが…?

さて、どうしたもんか。。。

そんなわけでこの事実を掲載元であるカーセンサーに通告したものの、窓口のおねーちゃんが面倒くさそうに対応(まぁ、無理もないか…)していたけれども、分かったか分からないような塩対応で、こちらの連絡先はおろかその根拠となる資料もいらないときたもんだ。。。こっちはいいんですか? と重ねて聞いても。。。

とにかく該当の店舗にお知らせします…だけで話は終了…。

まぁ、それはそれで、少なくとも掲載車の走行距離が“メーター改ざん車”と表記されるようになればいいか…と思って、毎日のように確認するも早1週間…。10月1日現在、今なおまったく改められる様子がないためこのブログを書いた次第であります。


これで当該のNRリミを購入する方が少なくとも、承知の上で購入される手助けになれば…と思ってますので、もしよろしければTwitter等SNSで拡散していただいても結構です。

まったくカーセンサーの塩対応にも困ったもんだ…。
ブログ一覧 | ロードスター生産台数調査 関連 | クルマ
Posted at 2020/10/01 13:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 13:02
こんにちは。
先日YouTubeで中古車の改ざん、見分け方の動画を見たばかりで
同じように以前の履歴が消えてしまうという内容でした。
私もマツダ好きですが、
マツダ車のみならずこのようなことが横行しているのかと思うと
迂闊に購入できませんね。
しかしゼロヨン兄さんのリサーチ力おそるべしです。
コメントへの返答
2020年10月24日 14:54
コメントありがとうございます。

確かに車検証に走行距離を記載するようになって安心感は増えたものの、それがかえって不正を隠す隠れ蓑となってるのが、厄介なところです。

今日現在でもブログで取り上げたショップは平然と走行距離を改めることなく、売りに出しています。

おそらく、その辺りの事情を知らずに仕入れてしまってるお店だと思います。このお店も被害者でもあります。

これだけの事実を提供しているにも関わらず、ほとんど何もしていないカーセンサーも同罪と思っていいでしょう。中販連にも通告しておいた方がよいかと思っているところです。
2021年6月13日 3:16
去年の投稿に今頃コメントする無礼をお許しください。仕事をして家族サービスをしてトミカ集めもしているにもかかわらず、どうやってその調査力と行動力に費やす時間を作りだしているんでしょうか?驚きつつも感服しています。
コメントへの返答
2021年7月10日 14:25
このコメントを読んだ嫁曰く“いつどこで家族サービスしてんだ?”と、言われちゃいました(^^; 

買い物連れて行ったり、食事に連れて行ったりとやってるつもりでも、十分じゃないようですねぇ(- -:

それはさておき、、、。手が空いた時にコツコツとやってはいるのですが、流石に最近ではそのペースが鈍っていて、まるで進みません。とはいえ、生涯やり続けると思えば焦る必要はないかなとも思っています(^^;


プロフィール

「CG-TVのオートモビルカウンシルの裏話 http://cvw.jp/b/9438/48419739/
何シテル?   05/09 08:56
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation