• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

行った。そして来た。

行った。そして来た。 本日から新しい相棒がやってきました✨️

マツダ2です。





つってもレンタカーですが😅
どういうことかっつーと、こういうわけです。。。




去年の9月に電動ファンにトラブルがあってローダーで搬送されたばかりのユーノス500ですが、再びお世話になる事態に。。。





今度は何事かと言えば、突然の大下血(汗)。長いことユーノス500と生活していますが、こんなのは初めての経験です。そもそもリビルトエンジンに積み替えてからまだ1万km程度なのにコレです。。。

すぐさまいつものMメカに一報を入れたら、すでにおおよその目星がついているのはサスガ。距離など関係なく割とK型エンジンあるあるのトラブルのようで、何事もないからと言って油断禁物ですゾ。

とりあえず優秀なメカと任意保険の特約のおかげで慌てず騒がずで済みそうでヨカッタ。
ブログ一覧 | ユーノス500関連 | 日記
Posted at 2025/01/25 09:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ウインカーリレーをICリレーへ交換
highmt_hideさん

無事戻ってきました
ゼロヨン兄さん

残念ながらお別れです
Hanaちゃんさん

NDロードスター エンジンスタート ...
たろう58さん

NSXのABS
NODAさん

情報伝達は大事。
孝たんさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 12:45
ゼロヨン兄さん、こんにちは⛅️

一瞬 え!!って思いましたww
昨夏我が家も車検の代車がMAZDA2でした♪とても乗り易かったですよ🤗
ユーノス500君が戻って来る迄どうぞ楽しんで下さいね🤗

ダンボールに染み込んでるお写真、インパクトありますよねー💦我が家は前車の時、ハイドロニューマティックのオイル漏れが常態化してて、ジイが継ぎ足し継ぎ足ししてたのを思い出しました🤔(よくある事と言われてました😅)
どうぞ完璧に治ります様に🙏
心配なく乗れる様になると良いですね🤗
コメントへの返答
2025年2月8日 11:27
多少のオイル染みとかならまだ良いのですが、これだけ大量となればほんと驚きます。

マツダ2はデミオ時代含めて設計年次からすればもう古い部類のクルマです。しかし改めて乗るとこれがナカナカ熟成されてとっても良く、今更ながらに見直しているところです。正直欲しくなってます。それくらい良いです。

愛車紹介には載せていませんでしたが(忘れてた 笑)、実はかなり昔、知人からタダでもらった西武モノのシトロエンBXに乗っていたことがありました。

とてもボロで汚かったけれど、車検が長く残っていて勿体なかったし、何よりハイドロシトロエンに興味があったので引き取りました。

ご多分に洩れず、やがてハイドロオイルが漏れ始めて車検が切れたら解体屋さんへ棄てました(^^;

LHMの継ぎ足しもよくやったのでわかります(笑)。ハイドロシトロエン乗りにとっては宿命ですよね。あの独特のソフトな乗り心地と体を包み込むシートは何事にも変え難いものでしたから良い経験でした。
2025年1月26日 0:01
マツダ2と聞いて、とうとうベリーサが寿命を迎えて買い替えたのかと思いました😅
500が無事に戻って来るといいですね😊
コメントへの返答
2025年2月8日 11:24
ほんと代替えしたいくらい今さらながらに気に入りました! 

代車はガソリンでしたが買うならディーゼルがいいなぁ…とか、買うなら100周年記念車がいいなぁ…とか、ND以上にマツダ2の方が欲しい病に取り憑かれてます(笑)。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation