• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月25日

美しさ復活

美しさ復活 隣接するマンションの外壁塗装が付着して、その除去とアークバリアの再コーティングのためにお願いしていたNRですが、今朝になって今日には仕上がりそうだと社長さんから連絡をいただきました。

状況次第では、仕上がりまで1週間程度は時間を見ておいてください…と言われてはいたけれど、思ったよりも早く仕上がりました。結局のところ、思いのほか早かったのは、あらかじめ施工してあったアークバリアのコーティングのおかげといえるそうです。

ボディのクリア層の上にガラスコーティングをしてあるアークバリアのおかげで、そこに付着していた外壁塗装が比較的簡単に取れたのだそうです。

ただ、ごくわずかな部分では、塗装と一体化というか浸透してしまって、
完全に取り除けないモノもあったようですが、
それも目をこらしてよく見なければ分からないレベルでしたから、
十分納得いく仕上がりとなりました。

これがもし未施工だったらどーなったんでしょうねぇ(ーー;

さて、施工内容としては、塗装の除去、傷取り、アークバリアの再施工により、
12諭吉ほどがかかりましたが、もちろん全額マンション施工業者に請求します。

それはさておき、やはり仕上がった直後は美しい仕上がりに、
思わずうっとりしてしまいます。

いくら気をつかって、洗ったりしていたとはいえ、
汚れが太陽光で焼き付いていたり、近年、塩素の強い水道水で、
すっかりボディが輝きを失っていたコトがイヤなほど分かりました。
こんなところは露天保管のツライところですよね。

これからは1年に一度はメンテナンスをしておきたいところです。

これを機にボディカバーも買いなおしたことだし、
この美しさをなるべく保つために保管方法にも気を使っていこうと思いました。
ブログ一覧 | NRリミテッド関連 | クルマ
Posted at 2004/12/26 01:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ガレ⑦。
.ξさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2004年12月26日 10:37
きれいなVRのツヤ色が戻ったようでなによりです。それにしても12諭吉とは、、、1マイキャロです(汗

私は、そのうちまた下地処理をした上でガラス系コート(手作業)でもやってあげたいと思います。
コメントへの返答
2005年1月1日 3:31
遅レスすみません!

やはりなんでもそうなんですが、その手のプロに任せた方がイイ、ホントそう思います。

お金を払っただけの仕事してくれるので、結果的には安いと思いますヨ。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation