• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年12月01日

10年ひと昔

10年ひと昔 汐留再開発のトップとして、電通の「カレッタ汐留」が今日グランドオープンしました。

ここ数年汐留を通る度に開発が進む傍ら、旧新橋駅舎(なんとプラットホームもそのまま!)やら、大名屋敷の遺構やらの発掘調査などが同時に見られ、この異次元空間的なミスマッチな感じがとても好きな場所でもありました。
この再開発はまだまだ進み、今後マンションや日本テレビの新社屋ができる予定なんだとか。

この汐留、今から去ること12年ほど前、年に一度開催されるクラッシックカーの祭典「JCCAニューイヤーミーティング」が1990年と1991年の2回だけ開催された場所でもありました。この画像はその当時の様子のものです。左奥が銀座方面であり、写っているクルマは現存数が二十数台ほどという貴重な「三菱500」です。

バブル景気にのって、大変珍しいクルマがどんどん日本人の手によって輸入されていた時代。映画にもなった「タッカー トーピード」や松田コレクションの「フェラーリ250GTO」(展示車はスペアカーだったらしいけど)などをはじめ、たくさんの珍しいクルマがここではじめて見ることができ、大変目の保養になったことが懐かしく思います。

この当時まだ「ゆりかもめ」建設の前であり「レールシティ汐留」といわれていた頃です。まさかこの後、再開発で現在のようになることなど夢にも思ってもおらず、さらに焼失してしまった旧新橋駅舎や、大名屋敷の遺構がそのまま眠っているとは誰も知らない頃でした。

旧新橋駅舎とプラットホームは完全復元することが発表されており、ますます汐留が好きな場所になりそうです。


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2002/12/01 19:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ガレ⑦。
.ξさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation