
不規則な時間帯の仕事が続いているので、変な時間帯に寝てしまうコトも多い今日この頃。この日は夕方に仕事が終わって20時とならないうちに、いつのまにか自宅の床で寝てしまい、気がついた時は"まだ"午前2時。6時間も寝てればそりゃ目も覚めるわけで、そのまま寝続けてもサイクルがおかしくなるだけ???
今日は日曜日の深夜だし…。そうだ走りに行こう!?
てなワケで寝ぼけ眼でひさびさに3rdを引っ張りだす。
よくよく考えてみれば、このところ500にかかりっきりだったし、
休みとなれば寝て過ごすばかりの日々。
だから3rdはシートをかけたまま、ロクに動かさないことがずっと続いてましたっけ。
この1ヶ月くらいは1回だけ洗車に行くのに動かしただけで、ほとんど置きっぱなし。
実際、その弊害で走り始めのほんの最初の頃は
タイヤにフラットスポットが出来ているのがハッキリわかるほどで、
ボディ全体がやたらに振動してしまうくらいでありました。
と同時に自分も久々に3rdに乗るから、体が感覚を思い出させるように
徐々に徐々に慣らしていく必要があるから、ちょうどイイっちゃイイんですけどネ(^^
で、向かった先は箱根…ではなく、その逆の首都高速!?
このところ冷え込んでる影響もあって、比較的暖かい箱根でも
凍結してアブナイというのもあります。
けど、何度かNCで箱根を走って思うコトは、
大きくなったボディは少し持て余し気味だし、
そもそも使い切った感が少ないので、
あまりオモシロくないというのもあったりします。
それに比べたら速度域がちょい高くて、
今のロードスターにはちょうどよい首都高の方が旨味は感じます。
また、日曜の真夜中の首都高は、ガラガラってのがイイんです。
トラックはあまりいないし、根本的に交通量が少ないから走りやすい。
そもそもアホなタクシーが皆無ってのが一番デス。
ほとんど邪魔されず自分の好きなペースで走れるというのは、やはりいいもんです。
Mメカのお店までは片道約80km。渋滞がひどい時には実に3時間!?
などとバカバカしいくらい時間がかかるコトもあるのだけれど、
空いてれば30分ちょっとくらいで着くのだから、
いかに普段の流れが悪いコトが分かります。
いつもこれくらい空いてればなぁ…ってホント思います。
さて、話は多少外れますが、
以前、私の友人にFDに乗る女性がいる話をしたコトがあります。
彼女は日頃のストレス発散のために!? 夜な夜な首都高や第3京浜を
「走るためだけに走る」というコトをしている…と聞くけれど、
今はその気持ちがとても分かるような気がします。
ただ単にウサをはらすために荒っぽく走るってコトではなく、
運転そのものの行為を楽しみ、気分転換をするというのがイイのだと
改めて思うようになります。
ただ、次第に追い込むあまり、
銀座あたりで「ズルッ!!」とケツが流れて焦る!? なんてコトもありますが、
コントロールしてる…という刺激というか緊張感が、
それもまた楽し!? なのかもです。
けど、やっぱそれってそうそうあってはならないコトだし、
そればっかやってるとクルマも痛みますし、
(実際ステアリングのセンター付近のフィーリングが変わっちゃいました…)
そもそもアブナイです。。。
そんなコトばかり続けていたら、いずれ…
てなことにもなりかねんので、長い前フリの結論。
やっぱGT5買おうっ…(笑) (PS3も買わなきゃだけど…)。
これでまた3rd乗らなくなっちゃうのかしら、、、(^^;