• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

今年も行ってきた! MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY

今年も行ってきた! MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY
ゼロヨン兄家にとっても年1イベントとして定着している富士スピードウェイで開催しているマツダファンフェスタに今年も行ってきました。 前日夜遅くまでユーノス500のセキュリティの付け替えやら洗車やら準備をしていたので、かなり寝不足ではありましたが、なんとか間に合ってヨカッタ。。。 今年の開催日は土 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 01:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連 | クルマ
2024年09月10日 イイね!

リアル版“名車再生”か?

リアル版“名車再生”か?
あまり出物自体がないユーノス500ではありますが、走行距離が少ない一見上物と思われるような車両が、忘れた頃にポツポツと出てきたりします。 押し並べてこの30年以上の間にいったいどこでどうしてたんだ? というほど綺麗な個体が目立つのですが、今とっても注目の的がこの個体です。 程度の良さもさること ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 19:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500関連 | 日記
2024年09月02日 イイね!

引き取りついでに調べ物

引き取りついでに調べ物
先週、積載車で搬送してもらったユーノス500の修理が完了したので引き取りに行ってきました。 となればせっかく都内まで電車で移動するのだからMメカのお店に行く前にちょっと寄り道。ずっとやり残していたアノ課題、ユーノス500の都道府県別現存台数について調べに行くことに。 これまでは芝大門の自工会に ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
そうですか。そうですか。みんカラになってから丸20周年ですか。なんか早いですねぇ。 みんカラ20周年なのにみんカラ歴が22年11ヶ月となっているのは、前身の”オートビレッジ”時代から登録していたためです。 運営母体が伊藤忠商事→カービュー→Yahooへと変わりながらも長らく続いていることはあり ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

夏空が眩しい…

夏空が眩しい…
ひさびさにドナドナされて行きました。 念のため大事をとっての措置ではあるけれど、30年を超えた車両に長く乗っていれば、しばしこういうこともありますはねぇ、、、。 慌てず騒がず。 おおよその察しはついてるけれど、それほど大事にならないことを願いましょう…。あぁ、夏空が眩しい…。
続きを読む
Posted at 2024/08/26 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2024年05月08日 イイね!

ビカビカに綺麗なBDファミリア

ビカビカに綺麗なBDファミリア
所用で都内を走っていたら積車に積まれていたのは、なんとBDファミリア! ただならぬ綺麗な車両だったのでマツダ所有の車両だと思われます。千葉ナンバーの積車が千葉方面に向かっていたところを見るに、マツダのモータープールがあるマツダロジスティックスへ搬送していたのかも? マツダのレストアプロジェクト ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車関連 | 日記
2024年02月15日 イイね!

マニアックがよろしい

マニアックがよろしい
ミニチュアカーの世界はモデル化するからには所詮“売れることが大事”あるいは“売れ残らないことが大事”で、そうなると在り来り?な人気車種ばかりに偏りがちなものです。。。特にトミカ。。。 売れ線狙ってスカイラインやらフェラーリやらトヨタ車系の車種ばっかりモデル化されがちだし、マツダで言ったらRX-7 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 14:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

関東の大雪あるある

関東の大雪あるある
関東は思いのほか積もるほどの大雪になっています。とはいえ雪国の方々からすれば、こんなレベルで大騒ぎかよ…と思われるのは毎度のことではありますが。。。 なにせ私を含めて雪に対して耐性がない地域ですから、ちょっとのことでも仕方がない部分はあります。自分は大丈夫と思っている人が少なくありませんし、そう ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 22:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2024年01月25日 イイね!

ウチのよりよっぽど良い

ウチのよりよっぽど良い
うちのより、よっぽど状態が良いように見えるんだけどなぁ…。少なくとも外観上はとても綺麗だし。。。 年式なり距離なり中身なり何か問題があって価値がないと判断されたのかも知れないけど、それ言ったらウチのベリの方がよっぽど悪いところだらけです。。。 生かすも殺すもオーナー次第なんでしょうねぇ。
続きを読む
Posted at 2024/01/25 09:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベリーサ関連 | クルマ
2024年01月01日 イイね!

新年明けまして おめでとうございます

新年明けまして おめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になった方も、そうでなかった方も、引き続き2024年もよろしくお付き合いください。 今年も宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2024/01/01 10:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日でNCロードスター発表から丸20年。

それに先だって今日は箱根・大観山でNCロードスター20周年ミーティングが開かれ、息子くんと来ています。

NC最初の限定車ということもあり、特等席を用意してくださって恐縮です。

詳細はいずれ。」
何シテル?   08/24 11:28
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation