• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます
みなさま あけまして おめでとうございます。 昨年はコロナ禍が猛威を振るっていたこともあり、クルマ活動も飲みニケーションも!?  自粛自粛が続いたわけですが、今年こそは少しでもいつもの生活に戻れたらいいなと願うばかり。 その影響でこの2年ほど開催を自粛してきたERFCのロードスター清里ミーティ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 05:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

たくさんの笑顔ありがとうございました

たくさんの笑顔ありがとうございました
2021年が終わろうとしていた師走、突如知らされた訃報に衝撃が走りました。 元マツダデザイナーである田中俊治さんが亡くなられたと。 田中さんが? 本当に??? この2年ほどお会い出来ておらず、元気なお姿しか知らなかった事もあり、あまりにも突然でしばし呆然としてしまった程でした。 悲しいお知 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 13:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ車関連 | クルマ
2021年11月18日 イイね!

セミガレージへ一歩前進

組み始めちゃったら予定より早く終わるんじゃない? なんて楽観的に考えていたけれど、駐車スペースの屋根工事が約1週間遅れで終わりました。 施工業者曰く思っていた以上に入り組んだ作業になったらしく、細かい加工に次ぐ加工が連日続き、早朝から日が暮れて真っ暗になってからも作業を続けていても、これほど ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 11:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2021年11月12日 イイね!

待望の屋根!

やっと自宅の駐車スペースに屋根がつきます。 これでようやくユーノス500もロードスターも雨ざらしから解放されるけど、ベリーサだけは…ごめんなさい(^^;;;;;;; とは言っても今日の段階ではまだ工事中で骨組みの状態です。 完成が楽しみであります。
続きを読む
Posted at 2021/11/12 12:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd Generation Limited | クルマ
2021年10月17日 イイね!

ものすごく違和感

ものすごく違和感
みんカラのページを開いて目についたこの広告。。。 ものすごく違和感。 ここは自動車SNSだ。 つい最近、品川駅構内の広告“今日の仕事は、楽しみですか”が炎上したレベルに匹敵するかもしれない。 広告の必要性は理解しているつもりだが、 配慮が必要ではないだろうか。
続きを読む
Posted at 2021/10/17 16:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2021年10月10日 イイね!

残念な状態のお宝ロードスター達

残念な状態のお宝ロードスター達
某県内のとある場所に希少なロードスターが大量かつ無造作に…というよりも、ほとんど野ざらしで置かれている残念なところがあります。 ここに気づいたのは数年前、暗闇の中で画像左側の一見して何の変哲もない2台の白いNCをたまたま見かけた事がキッカケ。よくよく見れば左側のNC、限定車の3rdジェネじゃない ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 13:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

親友メカ達と七里ヶ浜まで

親友メカ達と七里ヶ浜まで
親友メカのMメカとYメカが所用で私の地元の方まで来ると言うので、いつもの七里ヶ浜駐車場の中にあるPACIFIC DRIVE-INまでランチに行ってきました。 長らく緊急事態宣言が続いていたわけで、私自身も実に1年以上ぶりくらいに行きました。不要不急な場所ですから仕方がないですよねぇ。 すると同 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 11:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | 日記
2021年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!
9月14日でみんカラを始めて20年が経ちます! <この20年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 気がつけば20年。厳密に言えば、みんカラ自体が20年ってワケではなく、その前身であった“オートビレッジ”時代から通算で20年という事になります。これだけでも時代、いやいや歴史を感じますねぇ。 そもそ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 16:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月19日 イイね!

あのキャラ達に似てる

あのキャラ達に似てる
プロトタイプの先行発表から約1年。ついに生産型の新型フェアレディZが発表されましたね。 とは言っても見た目が新型になったあくまでもフェーズ2とも言えて、中身はZ34型を踏襲したに過ぎず、これも巷で騒がれる2022年度から適用されるR51-03のフェーズ3規制に滑り込ませたモデルシェンジという裏事 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 09:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2021年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 去年はちょっとだけ我が家にも変化があり、 家族が増えました! と言っても子供ではなくて…(^^ 久々にネコのいる生活となりました。 そんなおかげか?  ちょっとだけ賑やかな年始になったかもしれません。 その辺りのことは、またいずれお話しまし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 12:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前のアウディ、車検の有効期間はR6年10月30日なんですって…。だとすれば車検切れてんじゃね?

てか、バイクの自賠責じゃねーんだからさ、車検ステッカーをそんなとこ貼るなっての😅

これはシャレなのかマジボケなのか?」
何シテル?   09/01 10:58
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation