• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

NDオーナーじゃないけど、NDトミカはフルコンプリート

NDオーナーじゃないけど、NDトミカはフルコンプリート
息子くんへの“クルマ道”教育⁉︎という名の下、いろいろなトミカを買い与えていることは何度かブログでも書いているけれど、もともと私自身トミカ好きだったりするので、すっかりコレクター魂が復活しております(^_^; かつてはユーノスロードスターのトミカをフルコンプリートしたことをブログでも取り上げたこ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 14:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー関連 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

45.195km!? 東京マラソン2017 参戦記

45.195km!? 東京マラソン2017 参戦記
倍率10倍とも言われた今年の東京マラソンに6年ぶり、2度目の参戦をしてきました。 前回は序盤で実力以上に飛ばし過ぎ+練習不足がたたって、ほとんど徒歩となった結果、ネットで6時間51分という関門ギリギリの中での完走だった屈辱を果たすリベンジなだけに、今回は気合が入ります。 今年から東京オリンピッ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 16:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月06日 イイね!

静かに迎えた25周年

静かに迎えた25周年
今日は我が家のユーノス500がマツダ防府工場からラインオフして丸25年を迎えた日になります。 比較的初期に生産された1台になるのですが、つまるところ、2017年はユーノス500が25周年ということになります。 が、悲しいかな、これといって目立ったお祝いなどはありません。当たり前か(^_^; ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 18:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2017年01月01日 イイね!

新年明けまして おめでとうございます

新年明けまして おめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 とっても久しぶりのブログは、とうとう新年の挨拶になってしまいました(^_^; 決してみんカラを忘れたわけでも、止めたわけでもないけれど、去年の清里以後いろいろバタバタもあって、ネタはあれどもすっかり放置状態になってしまいました。 この休みで追々書いて行け ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 16:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月23日 イイね!

我が家に“ユーノス ロードスター”がやってきた

我が家に“ユーノス ロードスター”がやってきた
とは言ってもペダルカーのお話(^^ ERFCスタッフ内で、お子さんが乗っていたトシマ製のユーノスロードスターのペダルカーの貰い手を探していて、息子くんが引き継ぐことになりました(^^ 以前のブログで何度か取り上げているように、すでに2001年頃には絶版となっており、以後手に入れるためにはオーク ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 13:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子くん | クルマ
2016年11月27日 イイね!

たまには違うイベントにでも

たまには違うイベントにでも
マツダ車に乗っていると、どうしても足を運ぶイベントはマツダ系に偏ってしまうんですが、たまには違うところへ行ってみようかと思い立ち、ハチマルミーティング2016にエントリーしてみました。 芸文社の自動車専門誌「ハチマルヒーロ」が主催するこのイベント、雑誌のコンセプトを踏襲している通り主役は日本車が ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 15:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

もうひと押し

もうひと押し
NDロードスターの発売から約1年。NCのRHTが発売された時のごとく、既定通り? NDにも待望の電動ルーフを備えたRFの発売を控え、その一発目のお披露目の場として東京のウォーターフロント、寺田倉庫でお披露目会があり行って来ました。 この寺田倉庫、マセラティやアストンマーティンといったプレミアムブ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 14:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

二度とできない⁉︎ 貴重な年となったERFC清里ミーティング

二度とできない⁉︎ 貴重な年となったERFC清里ミーティング
NA〜NDまでの歴代ロードスターの全世代チーフデザイナーが揃ったらいいよね…。 そんな話をしていたのが、記憶にもまだ新しい2015年の秋に広島・三次で開かれた三次試験場 50周年記念イベントで訪れた広島での出来事。 J58G広島のS会長と清里MTGの実行委員長含めて話していたこの議題!? そ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 18:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ERFC清里ミーティング関連 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

空から清里を見てみよう

空から清里を見てみよう
ERFCのスタッフからのメールで、グーグルマップの清里を見よ! というお達しが? くもじいじゃ!!…ちがった… とりあえず空から清里の清泉寮を見てみると… う〜ん? んんんんん!!!!!!! これはもしや!! 紛れもなく清里ミーティング当日の画像じゃないですか!! おそらくこれは去年の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 07:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ERFC清里ミーティング関連 | クルマ
2016年10月06日 イイね!

11年目のスタート

11年目のスタート
5回目、11年目の車検が無事終わって3rdが帰ってきました。 前回の車検ではリアスタビリンクのブッシュにクラックが入ってるとのことで車検的にはNGということで、部品交換があったのですが、今回は特になく優秀優秀。 税金や自賠責保険、任意で入っているメンテナンスパックなど、 前回からの金額の違いな ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 16:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rd Generation Limited | クルマ

プロフィール

「前のアウディ、車検の有効期間はR6年10月30日なんですって…。だとすれば車検切れてんじゃね?

てか、バイクの自賠責じゃねーんだからさ、車検ステッカーをそんなとこ貼るなっての😅

これはシャレなのかマジボケなのか?」
何シテル?   09/01 10:58
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation