
なんだかフト思い立って、お台場で今月末まで展示中の実物大ガンダムとやらを、朝方に見てきましたのです。
タレントの土田晃之や品川庄司の品川祐などと同世代なので、思いっきりガンダム世代なんですが、実は…
ほとんどアニメのガンダム見た事ありません(笑)。いわゆる”ガンプラ”も一度も組んだことありません。
子供の頃からどーも天の邪鬼な性格でして、なんというか人が群がる人気のあるモノには逆に興味を示さないひねくれた!? 性格だったりもします。
ガンダムだけに限らず、たとえば同じマンガなら「キン肉マン」「キャプテン翼」「タッチ」っつーのも一度も見た事なかったり…。その当時からクルマやタレントにしか興味がなかった…っつーのもあるんですが(^^;
さほど興味がないのに、わざわざお台場まで行ったっつーのは、
単純に3rdのバッテリーの充電を狙って走りに行っただけです。
ぶっちゃけ行き先はどこでもよかったから、ついでっちゃついででした。
さて、昼間は見学者で異常に混んでるという実物大ガンダム。
夜中や朝方の混雑はそれほどでもなさそうで行ってみたんですが、
朝の4時台だというのに、すでにいいオトナが100人近くいましたです。
わからん、ほんとわからん…。
でなワケで、さほど思い入れがなく、近隣に路上駐車をしていたから、
ちゃっちゃと数分程度眺めてトンボ帰りしたのは言うまでもありません。
で、 その帰りに都内走行中、
朝方のCXのテレビニュースを見ながら走ってたら、
いきなり聞き覚えのあるイヤな警報音が!!
緊急地震速報!!!
(
警報音はコレになります)
やべぇ!! 正直ものすごくヤバイと思ったですよ。
これが出るってことは、相当大きい地震が数秒後に来るってコト。
すぐさま周りを見渡して倒れてきそうな物やらを確認してキョロキョロ
かなりの揺れを覚悟してたら、あれれれれれ????
結局よく分からないままに終わりましたです。
ヨカッタのやら…???
ちょうど今、CXでは夜中に「
東京マグニチュード8.0」なんてアニメが放送中で、
そりゃないだろ? 的に割と冷ややかに見てたんですが、
遭遇した場所がそのアニメの現場と比較的近かったこともあり、
もし、そうなったらどーすんべか!? と身を案じました。
と、同時にこんな自宅から離れた場所で、命と同じくらい大事な3rdはどーしよう!!
とも考えたのはクルマバカだなぁと(^^;
一般的に大地震発生時にクルマはキーを付けたまま逃げろとありますが、
私にゃぁ、そんなコト絶対にできないですよ。
仮にそうなったとすれば、帰れるまでクルマと一緒に過ごすと思いますが、
できることなら、クルマに乗って外出してる時には
大地震には遭いたくありませんなぁ。
五体満足、無事に帰れてヨカッタヨカッタ。
Posted at 2009/08/11 08:30:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ